クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装3
ヘアメイク2
価格の満足度5
自分のなりたいイメージを固めていくべき!
撮影日
2023年3月の土日祝(撮影時33歳)
撮影にかかった時間
5時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 契約した結婚式場から紹介されました。和装2着が着れて、データをいただけるオプションをつけてもお値段が安いのが決め手でした。
- 写真の仕上がり
- さすがにプロの方に撮っていただけたので、仕上がりはとてもきれいでした!
- スタッフの対応
- こちらが妊娠中というのもあって、とても気を遣っていただき有り難かったです。
- 衣装
- 衣装は少なかったですが、お値段もお安いのでこんなものかな?と思います。小物はいろいろありましたが、打ち合わせの時にこういうのもありますと提案がなく、こちらからどんなものがありますか?これはありますか?といろいろ聞きました。先に他スタジオで撮影した兄の前撮りを見学しており、そのイメージで今回の撮影に臨んでいたので、いろいろ提案があると思ってしまっていました。やり方はスタジオによってそれぞれだと思いますが、せめてカタログなどの資料があると助かります。
- ヘアメイク
- こちらのことをたくさん気遣ってくださり、悪い方ではないとわかっています。ただ、ずーーーっとご自分の話をされていて、客の立場でそんなことをされたことがないので驚きと、最後の方は聞くのに少し疲れてしまいました。お客さんに対する愚痴?も混じっていて、気分は良くなかったです。せっかく来ているのに楽しくないので、改めた方がいいと思います。また、ご自分のメイクのやり方があるのか、感覚が古いのか、一着目の撮影はキャバ嬢みたいな盛り髪にされてしまいました…。アイメイクも普通というかギャルみたい。シニヨンで、とざっくりしたイメージしか伝えない私も悪かったのですが。時間も伝えている時間より押していて、男性側を30分以上待たせているのに直しを言い出す訳にいかずそのまま撮影しました。やっぱり微妙な仕上がりで悲しいです。喋ってばかりで手が止まることも多くて、口より手を動かして欲しい。二着目の着替えにヘアチェンジだけでまた一時間掛かりました。プロだからとざっくりのイメージだけしか伝えない私が悪かったので、本番メイクでは具体的にイメージを固めていくべきと学びました。お気遣いは有り難かったので☆2つにしました。
- 価格の満足度
- 二着着れて小物選び放題のプランをつけても10万を切っており、お安く出来ました。他スタジオだと同じようなオプションをつけたら10万越えることが多いと聞いたので、コスパはいいと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
みかんぼーや さんが工夫したこと・こだわったこと
最低限、絶対撮りたいイメージや小物は用意しておいた方がいいです。私は結婚指輪があったのでそれを持って行きました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。