クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装3
ヘアメイク4
価格の満足度4
スタッフの方が元気で明るいので撮影しやすい!
撮影日
2020年1月の平日(撮影時33歳)
撮影にかかった時間
2.5時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- パソコンで撮影した写真を全て見せて頂きましたが、とてもキレイに撮っていただけました!また写真を6枚購入し、アルバムにして頂いたのですが画素数もよくキレイすぎなくらいの仕上がりでした!
- スタッフの対応
- とにかくスタッフの方が親切で優しくて皆さん明るい方ばかりでした。撮影前に1度訪問し、ドレスや値段など詳しく話を聞きに行ったのですが、とても親切に分かりやすく説明してくださいました。また撮影時も2人の方が付きっきりでいて下さったのですが、盛り上げ方が上手でした。私たち夫婦は人見知りで撮影前からとても緊張していましたが、スタッフの方の笑顔と言葉で自然に笑顔になることが出来ました。気持ちの盛り上げ方も上手だったので、声を出して笑ってしまうくらいの楽しい撮影が出来ました!
- 衣装
- ドレスはとにかく悩みました。たくさん種類はあったのですが、二の腕を隠したい私にとってはなかなか『これだ!』っていうドレスに出会えませんでした。ほとんどのドレスが二の腕が出る形だった為、もう少し色んな形のドレスがあっても良いのかな、と感じました。新郎の衣装も種類がたくさんあった為、すごく悩みました。いいものがあってもサイズがなかったり、色がなかったりでとても悩みました。結局、私も彼もち2着ずつ頼み、当日実際に着てみて良い方を撮影で着用しました。
- ヘアメイク
- 私自身、何となくのイメージしか出来上がってなかったので、スタッフの方とどのようなメイクにするか、髪型にするか一緒に考えてして頂きました。流行りの小物も使用して下さり、とても満足できました。
- 価格の満足度
- 早めに予約したかったのですが、彼が仕事が忙しく、また休日も不規則だった為、なかなか予約することが出来ませんでした。なので1、2週間前で予約出来るところを探しました。たまたま彼の休みが平日になったこともあり、休日料金ではなく平日料金にすることができました。休日料金はコスト的にも少し厳しく、平日料金で抑えられたのはコスト的にもとても良かったです。もしこれから撮影される方がおられるのなら、是非平日に撮影した方が良いと思います。(しっかりコストの話を聞いた上で)
フォトウエディング成功の秘訣
ちびあと さんが工夫したこと・こだわったこと
スタッフの方が当日一緒に撮りたい物(記念の物やぬいぐるみ等)があれば持参してください、と言って下さり、私は撮影当時、妊娠していたこともあり、手作りのエコー写真アルバムを持参して行きました!
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。