フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ラヴィファクトリー沖縄店|Photorait

ラヴィファクトリー沖縄店

ラヴィファクトリー沖縄店

ラヴィファクトリーオキナワテン

4.6

098-995-1222

丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)

公開日:2020年10月20日(火)

ハイサイ(^○^)
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今回は撮影プランのフォトスポットをお伝えしたいと思います。
実は、丸1日かけてのロケーションフォトが撮影できる、そんなプランがあるのです!
沖縄観光しながら撮影できるなんて素晴らしいですね。

それでは巡って行きましょう!!

丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)
丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)

まず1ヵ所目は、南城市にある『ガンガラーの谷』
ここは木々に囲まれた洞窟があり、スピリチュアル感溢れるスポットとなっています。

丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)
丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)
丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)

2ヵ所目は糸満市にある『美々ビーチ』
自然のビーチとは異なり整備されているビーチ。沖縄の海は、雲があってもエメラルド色が綺麗なのです。実は浜辺だけではなく、ここに紹介できていない映えるスポットも多数あるので、是非探してみて下さいね。

丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)
丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)
丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)

次に3ヵ所目は、空港の近く海側の高台にそびえ立つ『波之上神宮』
ここは地元の方々や、外国人観光客にも人気のスポットです。
和装へお色直しを行い、色鮮やかな歴史ある神社を散策しながら、ビーチとは雰囲気の異なるお写真を残してみてはいかがでしょうか。

丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)
丸1日撮影プランで行けるフォトツアーの紹介(沖縄南部編)

最後は、那覇市にある『首里金城町石畳』
ここは、14世紀頃から栄えていた琉球王朝時代の石畳の古道。
あの有名な首里城の近くにあります。
石畳の途中には、沖縄赤瓦屋根でできた古民家もあり、首里の城下町での歴史を感じられるスポットとなっております。

いかがでしたか。
沖縄のフォトウエディングといえば、やっぱり海でしょ!と思われがちですが、沖縄観光も兼ねて、歴史文化に触れながら、人気の場所を巡って写真に残すことも良い想い出になりますよ。
ぜひオススメです(⌒▽⌒)

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ