クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応3
衣装2
ヘアメイク2
価格の満足度3
呉服屋経営だから、和装にオススメ
撮影日
2014年4月の平日(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
1時間以内
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- きれいに加工もしていただき、明るさ画質等とても良かった。当然だが、基本デジタルフォトブックを勧められるので事前にどんな物を作りたいのか目星をつけておいた方がいい。台紙でも十分きれいだった。
- スタッフの対応
- スタッフによっては、不慣れで案内不足な感じを受けることもある。呉服屋の方の催事とかぶると、(入り口が同じなので)ザワザワした中での待ちになる可能性がある。
- 衣装
- 大きめサイズは男女共に限られていて、ほとんど選べない。和装は他店よりも豊富。(打掛、白無垢、引き振袖)
- ヘアメイク
- 打ち合わせの時と実際の撮影日の担当が違い、説明が2度手間になった部分がある。ベースメイクやチークの色など。また男性はヘアメイクが無いため、事前にセットして行く必要がある。
- 価格の満足度
- 高くもなく、安くも無いと思う。ただし、キャンペーン等を利用すると他店よりもお得感は高い。また、和装に関しては呉服屋なので良いものが安い。データ購入価格は高いと思う。
フォトウエディング成功の秘訣
みね さんが工夫したこと・こだわったこと
どんな写真を残したいのか、自分たちが何を1番優先にしたいのかを考えておくべきだと思います。こだわったことは、衣装の色合いです。子供もいたので、衣装の色、雰囲気、添える花やブーケ、髪飾りの色を合わせて統一感を持たせました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。