フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|Momona横浜関内店|Photorait

Momona横浜関内店

Momona横浜関内店

モモナヨコハマカンナイテン

4.7

045-211-9890

和装衣装について 白無垢編

公開日:2022年3月11日(金)

こんにちは!フォトスタジオメゾンです♪
少しずつ、暖かい日が増えてきましたね。
我が家の梅の木も可愛らしい花を咲かせました~。

和装衣装について 白無垢編

さて、本日は白無垢についてご紹介致します。

・白無垢とは?
和装の婚礼衣装の中で、最も格式の高い正礼装となります。


・その歴史は?

白無垢は室町時代の頃から武家の娘の婚礼衣装として用いられるようになったそうです。

神様に仕える人の衣裳が白だったことから、邪気を払い、神聖な儀式に臨むときの衣裳とされ花嫁衣裳として用いられたとも言われています。


・白無垢の「白」の意味って?

「純潔」「嫁いだ家の家風に染まる」という意味があります。

これから新しい家にお嫁に入る婚礼の衣装にふさわしいという、日本らしい理由がありますね。

お写真のように、綿帽子も一緒にご利用頂く事も可能です。

・綿帽子って?

花嫁の頭をすっぽり覆う真綿の布で、武家の女性の塵除けや防寒として

使われていたのが始まりとか。

ウエディングドレスの時に使用するべールと同様、魔除けや災難から身を守るという意味も。

フォトスタジオメゾンでは、和装衣装も豊富に取り揃えております。
お問合せ・ご予約はコチラまで↓↓↓
フォトスタジオメゾン鎌倉着物スタジオ ☏0120-838-808

https://www.photorait.net/studio/200337/plan

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ