骨格診断➀ 似合うドレスについて
こんにちは!Momona横浜関内店です♪
本日は骨格診断 花嫁の“運命の一着”に出会うためのヒントをお話させていただきます。

ウェディングドレスを選ぶ際に、参考となるのが「骨格診断」です。
骨格診断は、その人が生まれ持った体のフレームや筋肉・脂肪のつき方をもとに、体型の特徴を「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類できます。
ファッションの似合わせ時にも使われますが、ウェディングドレス選びにも応用でき、スタイルアップに大きく役立ちます。
セルフチェックでもおおまかな傾向を知ることができます。
以下のような質問に答えることで、診断結果の目安がわかります。
・首や鎖骨の印象は?(太め/細め/目立ちやすい)
・肩幅の広さやラインは?(直線的/なで肩/骨ばっている)
・バストトップや腰位置は高い or 低い?
・手のひらや指の長さは?関節の主張は?
・筋肉がつきやすい or 脂肪がつきやすい?
これらの傾向から、最も近い骨格タイプを見つけることができます。
それぞれの特徴を知ることで、ドレス選びにおいて「どんなラインが得意か」「避けたほうがよいデザインは何か」が明確になり、自分に似合う1着を見つけやすくなります。
本日は骨格ストレートタイプの特徴をご紹介!
上半身にボリュームがあり、重心が高め。胸元に厚みがあるため、全体としてメリハリのあるシルエットが特徴的です。肩やバスト、ヒップにしっかりとした張りがあり、筋肉がつきやすい体質で、首まわりはやや短め、鎖骨のラインが目立ちにくい傾向も見られます。
いわゆる「ボン・キュッ・ボン」と表現されるような立体感のあるグラマラスな体型で、豊かな曲線と骨格の強さが共存する点が魅力です。このような体型には、リッチな質感のある素材や、シンプルかつ直線的なデザインがよく映え、上品で洗練された印象を引き立てます。

次回は似合うおすすめドレスをご紹介します!
お問合せ・ご予約はこちらまで↓↓↓
♥Momona横浜関内店 ☏045-211-9890
♥Momona川崎店 ☏044-233-5180
♥Momona鎌倉店 ☏0467-25-3434
★お問い合わせはこちらからもお気軽にどうぞ★