クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度4
京都で和装撮影をするなら◎
撮影日
2023年6月の平日(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
8時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 京都で和装撮影がしたくフォトレイトで検索していたところ、写真の雰囲気と予算の面で美翔苑さんでお願いしたいなと思ったため。
- 写真の仕上がり
- 撮影当日は台風が近づいていたためあまり良い天気ではなかったのですが、それを感じさせないくらい素敵な写真を撮っていただけました!
- スタッフの対応
- 前撮り自体がはじめてでわからないことも多かったのですが、持ち込み可能な小物など、都度疑問点を丁寧に教えていただけたので安心して当日を迎えることができました。
- 衣装
- 和装の衣装はとても種類豊富なため、事前に何着か目星をつけておくと当日スムーズに準備できると思います。洋装の衣装は和装に比べると少なめではありますが、ナチュラル・シンプルな雰囲気が好きな方なら気にいる衣装があると思います!洋装は持ち込みも可能とのことでした。
- ヘアメイク
- 髪型について事前にイメージが固まっていればヘアメイクさんにお伝えすれば問題ないと思います。オプションで新郎のヘアメイクも追加でき、普段と違った雰囲気で良かったです。
- 価格の満足度
- 平日に撮影することで観光客も少なく、価格も抑えられるので良かったです。和装2着、洋装1着での価格としてはかなりコストパフォーマンスは高いと感じました。
フォトウエディング成功の秘訣
うび さんが工夫したこと・こだわったこと
京都で和装撮影をされてみえるスタジオはたくさんあるのですが、カメラマンさんの作例を見て事前にイメージを膨らませるのは大事だと思いました。
スタジオからの返信
クチコミありがとうございます。
また、フォトウェディングご利用誠にありがとうございました。
おふたりの大事な撮影に関われたことを嬉しく思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!
スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。