梅雨の晴れ間
気持ちの良い朝、まだ気温が上がらないうちから撮影開始です。
優しい気持ち
お二人の手元の写真ですが、柔らかく優しい気持ちが伝わってきます。
静かな祗園
この日は、朝が早いこともあり静かな祗園白川でした。タイミングによっては新郎新婦様や観光の方が沢山おられる日もあります。
街並みでも
和傘を使って、和装前撮りらしいショットを一枚撮影。
ご祈祷
続いては、神社で神事を行っていただきました。写真からも新鮮な空気を感じます。
綿帽子
白無垢綿帽子姿の花嫁様。清楚でとっても美しいですね。
正座シーンも
扇子プロップスを使って、楽しいイメージも撮っていきます。
お部屋に入って
笑顔の素敵な新婦様。撮影していて癒されます。これから綿帽子を外したイメージへチェンジします。
いい雰囲気
窓側に座っていただき、ナチュラルにくつろいでいる新郎新婦様。
紫陽花
日本がルーツといわれる紫陽花。一説によると「集まって咲く」、あつまってさく、あづさい、あじさい、となったとも言われ、和の花言葉は「家族だんらん」。素敵です。
この内容の撮影が叶うプラン
・和装ロケーション2着プラン【3~5月・9~12月撮影の場合】(プリント40枚・全データ付き)
¥168,000(税込)
土日祝UP料金:¥20,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
アジサイのシーズンに撮影
期間限定
¥128,000(税込)土日祝UP料金: ¥22,000(税込)
和装1着のスタンダードプラン
¥99,000(税込)土日祝UP料金: ¥22,000(税込)
ドレスと和装が撮れる!
Photorait限定
¥198,000(税込)土日祝UP料金: ¥20,000(税込)
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
梅雨の時期の撮影は、念のためお部屋のあるロケーションを確保しておくいいと思います。