

朝早くからの撮影
朝5時ご来店にて、お支度開始!正寿院様で撮影するときは、気合いを入れて起きる必要があります。

早起きは三文の徳
格天井と猪目の窓が素敵でカワイイ正寿院さん。早起きした甲斐がありますね!

猪目の窓
ハートに見える猪目の窓。「これが撮りたい」というご希望が多いです。

格天井と
こちらもご希望イメージとして画像をお持ちいただくことの多いショットです。

素敵なお二人
お二人の表情が素敵で撮影がスムーズ!ちなみに則天の間は、30分という制限時間の中で一気に撮影していきます。

さあ、次のロケーションへ
則天の間の撮影を終えて、次のロケーションへ向かう途中です。

ところ変わって
色打掛の次は白無垢で撮影。場所も京都市内の公園です。

秋色
11月後半は、紅葉シーズンの中心。どこに行っても紅葉があります。

紅葉のグラデーション
黄緑から赤までの紅葉グラデーションがとても綺麗です。

和傘も使って
真っ赤な和傘と白無垢のパターンがすごく好きです。ふしめがちな新婦様もお美しい。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

フォトグラファーからのメッセージ
山口 由姫
(ヤマグチユキ)
正寿院さんは車で1時間はかかり、山道もある場所となります。そのため車酔いされる方は、酔い止め必須となります!