掛下について
皆様こんにちは。京都前撮り美翔の福崎です。
今回は"掛下(かけした)"についてお話しします。
小物でも印象は変わりますがもっと印象を変えたい方、白無垢での1着だけど色も入れて遊びたいと思う方などに選ばれるアイテムとなっております。
こちらは"紺の掛下"です。掛下は紺色が多く選ばれます。また小物もそれに合わせた色合いのものを選ばれることが多いです。

掛下のみのお写真も残すことが可能です。

掛下を白以外にしたいし白無垢と色打掛を着たいという方に注意していただきたい点としては掛下自体は色打掛の時は変更ということができかねますので2着プランの場合などはご注意ください。
しかし掛下と色打掛の組み合わせは難しそうに感じられますが、このようにうまく組み合わせられれば他の方とは違った雰囲気を出すことが可能です。また小物も選べますので被りたくない方は特にいいと思われます。
下見などで追加すること、下見で見てみたいなどは可能ですのでお気軽にお申し付けください。

------------------ 2025年キャンペーン情報 ------------------
新緑シーズン限定キャンペーン
4月15日〜5月31日撮影の方対象(6月末まで延長決定!)
対象期間中にご予約・撮影いただいた方特典:新作ランクアップ衣装が無料 + 豪華な筥迫懐剣の小物をサービス + 撮影小物(番傘・扇子など)無料貸し出し。
新プラン✨
紫陽花シーズンのフォトウェディング
6月中旬〜7月初旬
詳しくはこちらから → https://www.photorait.net/studio/200334/blog/266139
-----------------------------------------------------------------------
◎これまでの事例・撮影レポートでイメージをつかう
https://www.photorait.net/studio/200334/experience
◎プラン・料金ページ
https://www.photorait.net/studio/200334/plan
◎衣装ページ
https://www.photorait.net/studio/200334/dress
◎お問い合わせフォーム
https://www.photorait.net/studio/200334/contact?type=contact
◎ピックアップブログ(仁和寺プランのご案内)
https://www.photorait.net/studio/200334/blog/256737
≪10周年≫京都前撮り美翔苑 Kyoto Bishouen
住所:〒600-8432 京都府京都市下京区糸屋町225-3F
アクセス:地下鉄「四条駅」6番出口から徒歩3分、阪急「烏丸駅」23番出口から徒歩5分
◎詳しいご質問は、電話が便利です。LINEも可能です。(ID→ @324okblb )
TEL:075-353-8826
営業時間:10:00~19:00(撮影は早朝から対応)