八坂の塔付近での撮影について
皆様こんにちは。 京都前撮り美翔苑の伊藤でございます。
早速ですが、本日は「東山・八坂の塔付近」ロケーション撮影について改めて注意点をご案内させていただきます。
ポイント
・早朝のみ
・観光客が多い
・坂道が多い
まずは、早朝のみについて
二寧坂などは、8時~10時の間のみ撮影可能となっております。
お店が立ち並ぶ場所なので、営業開始前の2時間ということになっております。 たまに、時間外での撮影をしている海外クルーなどもおられるのですが、ほとんどの撮影業者が守っております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

つぎに、観光客が多いについて
八坂の塔付近は、清水寺へ行く道にもなっております。
年間400万人ほどが訪れるとされる清水寺の通り道。
すごいですよね。 観光シーズンは特に早朝から多くの方がいらっしゃいます。
できるだけ早く、できれば紅葉と桜シーズンをさけて撮影したく存じます。
さて3つ目の坂道が多いについて
一年坂、二寧坂、産寧坂などと坂道の名前があるように、基本坂道を歩きながらの撮影となります。
そのため、雨の日は草履だとちょっと危ないです。
上記ポイントに注意しながら撮影いたします。 ぜひ、心づもりしてお越しいただけますと幸いです(^^)/ それではまた。
“花嫁和装が豊富なスタジオ”
京都前撮り美翔苑 Kyoto Bishouen
住所:〒600-8432 京都府京都市下京区糸屋町225-3F
アクセス:地下鉄「四条駅」6番出口から徒歩3分、阪急「烏丸駅」23番出口から徒歩5分
◎詳しいご質問は、電話が便利です。
TEL:0078-6009-6103(通話無料)
営業時間:10:00~19:00(撮影は早朝から対応)
定休日:火曜・第一水曜
【参考URL】プランや衣装を参考に、色々とご相談ください。
◎これまでの事例・撮影レポートでイメージをつかもう
https://www.photorait.net/studio/200334/experience
◎プラン・料金ページ
https://www.photorait.net/studio/200334/plan
◎衣装ページ
https://www.photorait.net/studio/200334/dress
◎お問い合わせフォーム
https://www.photorait.net/studio/200334/contact?type=contact