♡新作掛下♡のご紹介
皆さま、こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さて、今回は新作の掛下をご紹介します♡
≪掛下(かけした)とは…?≫
打掛の下に着る着物のこと。
白無垢には白い掛下を使うのが一般的と言われていますが、
最近ではこの写真のように柄や色が入った色掛下を合わせたコーディネートがお洒落で人気なんです♪

この度、追加された掛下は『赤と白の市松模様』
チェック柄にも似ている市松模様は柄が途切れることなく続くことから、永遠や繁栄などを象徴する意味合いを持つ、縁起の良い柄とされています♪
お着物のコーディネートを楽しみたい方にオススメです!
こちらは通常料金にプラス5,500円でご利用いただけます。
事前予約制となりますので、ご希望の方はご連絡の際にお申し出ください!
また、新作以外にも+3,300円~色掛下や刺繍小物もご用意しております♡

色掛下や小物を使って、自分だけのコーディネートを楽しみましょう♪
お問い合わせはコチラ>>>お問い合わせ
事前のご相談はコチラ>>>来店相談予約
撮影のご予約はコチラ>>>撮影日の空き確認