和装のお写真に映える小物のご紹介①
皆さんこんにちは!ウェディングストーリー幕張本店です!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♡
ご相談来店の中で、「スタジオにはどんな小物がありますか❔」と
ご質問をいただくことがあります。
和装前撮りでは様々なアイテムを使用し撮影することが多いですが、
それぞれのアイテムにもきちんと意味があります。
今回はその数あるアイテムを何点かご紹介させていただきます!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◎扇子
扇子は「末広」とも呼ばれており、
【末広がりに幸せがつづきますように】という意味が込められております。


お辞儀ショットやお座りのショットで手前に置いて撮影したり、
手に持って撮影をすることが多いです。

こちらも当館にあるカラー扇子です。
カラー扇子の赤が映えて素敵なお写真になっています♪
◎和傘
和傘を持つだけで、和装姿が一気に華やかに!
太い竹を用いる頑丈な作りをしている番傘は
「降り注ぐ困難から守ってくれる」という意味もあるそうです。



シルエット調のお写真も雰囲気が出てとても素敵です♡
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お客様が持ち込まれた小物もご紹介♡】

◎指輪
指輪のショットは手元がアップになるので
和装に合わせたネイルをされる新婦様がとても多いです♡

◎扇子プロップス
扇子を可愛くデコレーションした扇子プロップスです!
漢字やひらがなが入っていると和の雰囲気がグッと出ます♡

◎夫婦守り
ずっと夫婦円満でいられますように…
そんな願いが込められた夫婦守りを
ふたりの手でそっと包み込むショットが当館人気です♡
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
和装フォトで当館オススメな小物を何点かご紹介させていただきました!
「和装前撮りにはコレ!」と決まったアイテムがあるわけではありませんので
お二人に合った小物を用意して、自分たちらしい一枚を残しましょう♪
●プラン
●資料請求
●相談来店予約
●撮影日の空き確認
―――― 撮影のご予約はこちらから ――――
TEL予約 >> 0078-6009-6178
WEB予約 >> https://totoco-net.com/sps/083e2/weddingstory/makuhari
営業時間 平日 9:30~18:00
土日祝 9:30~18:30