クチコミ詳細
写真の仕上がり3
スタッフの対応3
衣装4
ヘアメイク5
価格の満足度3
成約前に試着させてくれます
撮影日
2018年6月の平日(撮影時31歳)
撮影にかかった時間
4.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 彼は写真が苦手なのですが、カメラ目線でアップの写真はそれがモロに出てしまっていました(口元は笑っているけど目が笑っていない)。欲を言えば、もう少しリラックスした隙を狙って撮って貰えたらよかったなぁと感じました。ロケーション撮影が得意なカメラマンさんだったのか、日本庭園と人物を組み合わせた構図はとても素敵でした。見頃が過ぎてしまった菖蒲の花を沢山に見えるように撮って頂けたのは嬉しかったです。
- スタッフの対応
- 梅雨時期のロケーション撮影だったので、二度日程の変更をお願いしました。どのスタッフさんが電話に出ても、きちんと引き継ぎされていて、安心できました。ヘアメイクをしながら別のスタッフさんがお化粧をして、その二人が着付けをしてくださって、とてもテキパキしていました。
- 衣装
- 引き振袖を選びました。鶴の模様や黒・寒色系は避けたかったので、好みの着物があって良かったです。和装ブーケはイメージしていたものと違ったので、自分で生花ブーケを用意しておいて良かったです。持ち込み料は取られませんでした。
- ヘアメイク
- インスタで事前に3種類ピックアップしておいて、相談しながら決めました。インスタのモデルさんは茶髪でしたが自分は黒髪のため、黒髪でもアレンジが目立つかどうかなどを教えてくれました。洋装の写真と被らない髪型にできて、良かったです。
- 価格の満足度
- 新郎、新婦共に衣装1着ずつ、和装小物一式を含んで、データはUSB渡しといった内容で14万弱でした。平日の割には、少し高かったかなという印象です。基本プランに、選ぶ衣装によって追加料金がかかるシステムは非常に商売上手です。ロケーション撮影場所までのタクシー代は別途自払です。
フォトウエディング成功の秘訣
ゆき さんが工夫したこと・こだわったこと
季節のお花を写真に入れたかったので、紫陽花のブーケを自分で用意しました。赤い着物に寒色系の紫陽花を持つことでバランスが取れたように思います。また、和装にも意外とイニシャルブロックが馴染んで良かったです。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。
こちらの店舗は2021年2月にCLAIRE表参道サロンと結合しました。
店舗統合に従い、掲載されているクチコミ内容のサービスが適用されない場合がございます。