クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
マタニティウェディングフォトにもおすすめ
撮影日
2020年12月の平日(撮影時22歳)
撮影にかかった時間
1時間以内
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 可愛らしいドライフラワーと撮影した柔らかい雰囲気の写真から、結婚写真らしいかっちりとした写真まで、幅広い雰囲気の写真を撮っていただきました。家族を連れてきてもOKということだったので母を呼びました。ウェディングドレス姿で一緒に撮影ができ、母もとても喜んでいました。撮影後はすぐに写真を見ることができるため、仕上りまでドキドキせずにすみます。データだと2週間ほどで届きます。どれもプロは素晴らしいと唸らされる写真ばかりでした。写真好きの父も納得の仕上がりで、何度も見返していました。
- スタッフの対応
- 撮影した時は妊娠中でした。途中でしんどくないか喉は乾いてないかなど沢山気を使ってくださいました。また、お腹が急激に大きくなり衣装が合わなくならないよう、通常は数日前に終わらす衣装合わせを前日にしてくださいました。マタニティの方も安心して撮影を行えます。また、撮影時には場を和ませてくださったのでリラックスして撮影に挑めました。ポーズは全く考えてなかったのですが、色々なポーズを提案していただきスムーズに撮影することができました。
- 衣装
- ドレスはプラス6万、タキシードはプラス2万のものを選びました。お安く可愛い衣装が借りられます。種類も豊富でした。小物は素敵なティアラや上品なネックレス、ブーケ、ベールなど、無料で期待以上のものがありました。
- ヘアメイク
- ベースメイクからやってくださいます。コロナのため、アイライナーとマスカラは持参しなければいけません。アイシャドウの色はどうするか、どんなイメージのメイクにするかなどメイクさんと相談しながら楽しくメイクできます。髪の毛は、写真を見せて巻いてもらいました。私のリクエストした髪型は巻き数が多かったのですが、丁寧に仕上げてくださいました。
- 価格の満足度
- 衣装はレースが多いものを選ぶと追加料金がかかりますが、数万円でも十分可愛いものが借りられます。撮影料自体は安いので、その分衣装代に当てられます。また、選べる特典(私は壁掛けの写真を選びました)も付いていたのでお得だと思いました。
フォトウエディング成功の秘訣
えり さんが工夫したこと・こだわったこと
スタジオを選ぶ時は、まずはネットでよくクチコミを調べるといいと思います。何より、実際スタジオに行き、内装を見たり雰囲気やプラン、スタッフが自分達に合うかどうかを見極めることが大切です。また、小物持込み可能か、親は参加できるのか、自分のスマホで撮影することはできるのか、などを確認することをおすすめします。TVB京都では3点まで小物持込みがOKだったため、ガーランドを持参しました。メルカリで購入しましたが、それでも素敵な写真が撮れたので、こだわりのない方は無理して手作りしなくても大丈夫だと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。