クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装3
ヘアメイク3
価格の満足度5
平日の撮影が安くておすすめ
撮影日
2018年9月の平日(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
2時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 和装1枚、洋装1枚ずつのデータ撮影のために撮っていただきました。どちらも何ショットも撮影いただき、たくさんの中から選ぶことが出来ました。私たちは1番安いプランだったと思うのですが、とても丁寧に撮影してくださり、大変きれいな写真に仕上げていただけたと思います。
- スタッフの対応
- カメラマンさんが、緊張をほぐすのがお上手で楽しく撮影することができました。また色んなポーズを提案してくださったり細かな角度にもこだわって良い一枚が撮れるよう考えてくれているなと感じました。残念なのはメイクさんの推しに従った結果、眉毛を太く描かれすぎた点です。後から見ると少し違和感がありました。
- 衣装
- ドレスの種類がもっと多ければ尚良かったです。当然ですが可愛いドレスは追加料金が結構高くなります。和装については、記念に何となく撮っておきたかったので安い着物で十分でした。私が撮影した際は1番安い和装だけだと夫婦1万円で撮影ができ、とてもリーズナブルでした。
- ヘアメイク
- 感じはとても良かったのですが、最近流行のお化粧なのか眉毛をかなり濃く太く描かれました。後から写真を見ると少し変だったので、そこだけが心残りです。
- 価格の満足度
- 土日ですと追加料金がありますが、平日だとかなりお安く撮影できます。和装とドレスのグレードアップをしなければ、合計3万くらいからでも撮れると思います。ロングビスチェ(ドレスの下に着るもの)を持っていなかったので、スタジオで購入して15000円ほどかかりました。別のところで安く手に入るのであれば買って持参してもいいと思います。個人的には、きちんとサイズを測った上で購入できるので、スタジオで買って良かったかなと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
よしこ さんが工夫したこと・こだわったこと
駅から近いというアクセス面でスタジオを決めました。必ずしも似合うメイクをしてくれるわけではないので、研究して、写真を見せるなどしてイメージを伝えてメイクしてもらった方が良いと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。