白無垢の魅力!
みなさま、こんにちは。いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
スタジオビュー岡山本店、フォトグラファーの杉山です。
本日は白無垢についてお話しします。
白無垢とはお着物はもちろん、刺繍糸や柄に至るまですべて城で構成された和装のことです。
イメージとしては、ウェディングドレスの和装版といった感じでしょうか。

白無垢は和装の中でもより格式が高いお衣装とされており、神社で行なう神前式などでも
着用されることが多いお衣装です。
ウェディングドレス同様、色の意味としては「嫁ぎ先の家風に染まる」という意味があります。

白無垢となると和髪でまとめるが基本と思われる方もいらっしゃいますが、洋髪でもOKです。
また、ネイルや小物などのアクセントカラーを取り入れるお客様もいらっしゃいます。

あと、白無垢には綿帽子を被るお客様もいらっしゃいます。
白無垢以外のお衣装で被ることはありません。
綿帽子はウェディングドレスで着用する「ベール」と同じ意味があり、挙式が結ぶまで
「新郎以外の人に花嫁の顔を見せない」という意味があります。
その他、興味のある方はお気軽にお問合せご来店下さい。
スタッフ一同、皆様にお会いできる日を心よりお待ちしております。
スタジオビュー岡山本店 定休日:水曜日 Tel:086-243-9325
フリーダイヤル 0120-014-810
#資料請求はこちら
#撮影相談はこちら
#お問合せはこちら