クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
自然体で撮影ができました
撮影日
2024年10月の平日(撮影時34歳)
撮影にかかった時間
4.5時間
衣装
洋装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 洋館というロケーションでヴィンテージドレスでの撮影ができるというところ、また衣装の試着やスタッフさんたちとの打ち合わせでいろいろご提案いただいたことで自分たちらしい撮影ができそうと感じたことが決め手になりました。
- 写真の仕上がり
- 普段夫と話しているときのような雰囲気の写真で、ロケーションと衣装とヘアメイクのおかげでいつもの私たちだけどちょっぴりおめかししました、という仕上がりが気に入っています。事前にカメラマンさんとの打ち合わせがあり、普段の私たちの雰囲気を大事にした撮影がいいなということはお伝えしていたのですが、実際に写真の仕上がりを見て自然体な写真の仕上がりで、想像以上でした。これから両親などに見せるのが楽しみです。とても満足しています。
- スタッフの対応
- 無料カウンセリングを申し込んだのですが、衣装とヘアメイクリハーサル以外はオンラインでの打ち合わせでした。最初の打ち合わせで撮影場所の洋館の候補や特徴、オプション料金についても細かく聞けたので、選ぶ際に参考になりました。撮影当日までに試着やカメラマンさんとの打ち合わせなどでこまめにご連絡をいただき、当日までに必要な小物なども確認できたので安心して当日を迎えることができました。撮影当日も撮られ慣れていない私たちにわかりやすくご指示いただき、夫も私も楽しくリラックスして撮影ができました。
- 衣装
- 衣装については提携先のヴィンテージドレスとタキシードで、どれも素敵でしたが試着して一番最初にピンときたものに決めました。衣装の総数は他の撮影スタジオさんを見学していないためわからないのですが、ヴィンテージドレスという特性上あまり多くはないと思います。ドレスをいくつか試着してみてこれがいいなと思ったものに決めました。追加料金が発生しましたが衣装を見て試着して初めて自分たちの衣装へのこだわりも明確になったので、アドバイスをいただきながら決められてよかったです。
- ヘアメイク
- ヘアメイクについては、LINEの特典でヘアメイクリハーサルがあったのと、仕上がりのヘアをアップスタイルかダウンスタイルか検討できた点がよかったです。普段あまり化粧しないためどうなるのか不安がありましたが、リハーサルでイメージを伝えナチュラルで少し綺麗なメイクの方向性で普段のメイクの感じをグレードアップしてもらった仕上がりになりました。個人的には普段このような機会があまり無いため、写真で見た仕上がりも満足度の高い撮影ができたと思います。
- 価格の満足度
- 最初に検討していた予算よりオーバーしました。打ち合わせでこれまで意識していなかった衣装へのこだわりが出てきて、でもせっかく撮るならやはりこだわりたいと思い実現したので納得のいく料金でした。
フォトウエディング成功の秘訣
KasumiF さんが工夫したこと・こだわったこと
フォトウェディングを撮るにあたってスタジオ撮影かロケーションフォトか、どちらか迷う場合はInstagramでフォトウェディングで検索をかけてみたりして情報収集をしてみるとこういう雰囲気がいいなというイメージができていいかもしれません。私は少し変わったロケーションでの撮影がいいなと思い調べていて、最終的にたまたま広告で洋館での撮影ができることを知り、更にヴィンテージドレスが選べるということでまさにレトロな洋館のロケーションにぴったりで素敵だなと思い決めました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。