クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度5
三回だけで撮影完了しました。
撮影日
2023年10月の平日(撮影時26歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 今はもうないのですがボールプールに訪れていたり、食事のために利用したりしているホテルに併設されている施設で、馴染みがあったため。
- 写真の仕上がり
- ガラスのチャペルでの写真がもっと落ち着いた色合いになるかと思っていたのですが、かなり明るく写っていました。クリスタルチャペルの外での写真は、太陽光の反射で海が白飛びしていましたが、私達自身はくっきりと写っていて、そのコントラストが良かったです。
- スタッフの対応
- コロナ直後ということもあったためなのか、受付にスタッフの方がいらっしゃらないことがありましたが、余り待つこともなく対応していただきました。
- 衣装
- カラードレスというものがあることを知らなかったので、新鮮でした。また、ウェディングドレスに関しては本当にたくさんの種類があり、そちらにしていたら時間は更にかかったかもしれません。
- ヘアメイク
- プロの方ということもありますが、人にして頂いていたので、普段とは全く異なる髪型となり良いものだと感じました。また、近くで見ていたのですが、手際がよく完成までの待ち時間は短かったように思います。
- 価格の満足度
- 当初は会食有りで検討していました。そのこともあり、料金やオプションに関して認識の差異があり、我儘を聞いて頂く形となってしまいました。そのため、相場から考えれば、かなり安くして頂きました。
フォトウエディング成功の秘訣
sss さんが工夫したこと・こだわったこと
バラの開花期ということで10月を選んだのですが、残念ながら台風の後ということもあり前庭での撮影ではバラは少なかったです。もう少し早く会場を予約していたら、綺麗なバラと映ることができたのでは?と少し悔いが残ります。
スタジオからの返信
sss様
この度は数あるフォトウエディングから曽我衣裳室をご利用いただき
誠にありがとうございました。
また貴重なご意見をありがとうございます。
今後のご参考にさせていただき、更なるサービス向上に努めて参ります。
曽我衣裳室でのフォトウエディングが
これからも皆様にとって大切な思い出になりますと幸いでございます。
シェラトンホテル曽我衣裳室 スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。