紅葉フォトウェディングの季節がやってきます!
こんにちは!
フォトジェリッシュ横浜店です。
秋の風物詩、紅葉シーズンがやってきますね♪
ところで、なぜ『紅葉狩り』は「狩り」という言葉を使うのかご存知ですか?
紅葉狩りは奈良時代から室町時代にかけ、貴族たちの間で広まった娯楽とされています。
美しい紅葉を鑑賞しながら宴を催し、和歌を詠むなどしながら楽しんでいたとか!
元々は貴族のたしなみだった紅葉狩りが世間一般にも楽しまれるようになったのは、江戸時代中期になってからといわれています。

昔の貴族たちにとって、歩くという行為はあまり上品ではない、というのが一般認識でした。
そのため、紅葉の鑑賞に出向くことを狩りに見立て「紅葉を狩りにいく」とおしゃれに表現したことが由来とされています。
歩くという行為は上品ではない、って発想がまた昔ならではだなぁ…と思いますね。
今では一つ前の駅で降りて歩くのが良いって言われてますし。
9月に入り、夏とはまた違ってすこし気温も下がってきているのでロケーション撮影がしやすくなってくるかと思います(*^^*)
関東で紅葉の見頃を迎えるのは11月~12月頃になりますので、紅葉ロケーションで撮影したい方はお早めのご予約をオススメします。
人気ロケーションは撮影予約の埋まりが早いので、先手を打っておきましょう!
フォトジェリッシュでもお得なキャンペーンを行っております(*^^*)

【人気ロケは先手必勝!】紅葉ロケをお得に先取りキャンペーン
適用条件:9月中に和の濱プランご成約頂いたお客様
紅葉ロケーション¥245,300(税込)の撮影をご成約頂いたお客様に掛け替えの着物1着無料でサービスします!
お申込みは9/30までとなります、ぜひお気軽にお問い合わせください!