クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度5
大切な人たちと素敵な思い出が作れました!
撮影日
2018年7月の平日(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
4.5時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- とてもステキな写真たちばかりで嬉しかったです。撮影は7月、当日は台風一過でいいお天気に恵まれましたが、暑くて暑くて…でも、暑さに負けないくらいたくさんの笑顔がありました。小物をたくさん作って持っていきましたが、色々使ってくださって嬉しかったです。洋装の際に、ロングベールを着けさせていただきましたが、今までにないくらいの長さだったみたいで…ベールを風になびかせてふわっと撮影するのが難しかったみたいです。あと、私も夫もF1が好きで、模型をひとつ持っていったのですが、車に乗っているような写真を撮ってくださいました。階段の上の方にいた私たちは気づかなかったのですが、だいぶ苦労されていたようですね(笑)でも、カメラマンさんもプランナーさんも頑張って下さり、嬉しかったです!和装は外で撮影した際に、お庭の緑がよく映えていて、データを見たときとても綺麗でした。年賀状には和装の写真を使おうと思ってます!家族も増える予定なので、その際には同じカメラマンさんにお願いしたいです笑願わくばアンジェブリッサさんでロケーション撮影とか嬉しいですね( ´∀`)
- スタッフの対応
- スタジオにメールで資料の問い合わせをしたときから、とても良い印象を受けました。迅速で丁寧で、細やかな気遣いが素晴らしいと思います。実際にお会いしたとき、みなさん笑顔で迎えてくださり、安心できました。見学に行った際に、「よかったらチャペルを見て行きませんか?」とおっしゃってくださいました。お言葉に甘えて見させていただいたのですが、あまりに綺麗すぎて、言葉になってなかったと思います笑当初は、夫と2人きりでフォトウエディングしようと思っていたのですが、チャペルを見た瞬間に、お互いの両親にも見せたいねとなり、両親たちを呼んで撮影をさせていただけました。不安もありましたが、担当のプランナーさんとはメールも電話もよくしていたので、私の中では、とても大好きな頼れるお姉ちゃんです。撮影が終わって、後日アルバムを受け取った後、もう会うこともなくなっちゃうのかなぁと寂しくなってしまいました。あまりに切なくなっていたので、夫が本気で心配になっていたようです。プランナーさんと出会えたことは、私の中で大切な大切な宝物です。これからも、たくさんの人たちが笑顔でいっぱいの空間を作って欲しいです。あと、私も夫も後悔していることがあって…スタッフさんたちと写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました…。事前にカメラマンさんに頼んでおけば良かったなと思います。
- 衣装
- プランナーさんのご厚意で、水戸店のドレスショップで衣装を決めさせていただきました。ドレスの形とかもよくわからないまま行ったのですが、ドレスショップの方が丁寧に教えてくださり、色々着させていただきました。着る前に少しヘアアレンジをして下さったので、感じが掴みやすかったです。濃いめにメイクをしていくと良いかもしれません。ティアラやベール、イヤリングとネックレスはこちらで用意していたので、ある人は実際に持って行った方が良いです。和装のときは、好きな色や何色を着たことがあるかを聞かれてから、何着かずつ出していただいて、その中から決めました。髪型はそのままでしたが、お花のかんざしをつけてもらい、また雰囲気を掴みやすいです。羽織ってみないと和装の感じは分からないと思います。好きな色でも似合わなかったりしますので…。夫は体型が大きかったため、洋装のサイズがなかったそうで、取り寄せになってしまいました笑決まったのは最終フィッティングの日です。長かろうと緩かろうと、実際着るときには、スタッフさんが色々調整してくれるので安心してて大丈夫だと思います。
- ヘアメイク
- ドレスや打掛に合うように色々気を遣っていただきました。口紅ひとつとっても、洋装と和装で色を変えていて、なるほどと勉強になりました。ヘアメイクしていただきながら、変わっていく自分を見るのは面白かったです笑
- 価格の満足度
- 妥当な金額だったと思います。アルバムのグレードアップでプラスにはなりましたが、大した金額ではないです。。
フォトウエディング成功の秘訣
Miku さんが工夫したこと・こだわったこと
結婚するなら、フォトウエディングをしたいねと考えていたので、県内のスタジオさんに資料請求をしたり、メールで質問をしたりしました。撮影に使う小物は、インスタとかで見ていていいなーと思ったものからピックアップしていって、作れそうなものは手作りしてみました。ガーランドやイニシャルオブジェ、ほとんど100均です。あとは、ディズニーが好きだったので、ダッフィーを持っていきました!
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。