憧れの花嫁姿:story 2 色打掛

挙式の際にウェディングドレスや白無垢を着る方も多くいらっしゃっいます為、
前撮りでは鮮やかな色の色打掛を! と華やかさが際立つ色打掛を選ばれます新婦様も◡̈
弊社、ラヴィファクトリーでご案内しております色内掛には定番カラーの赤はもちろん、
黄緑や桃色など色んなお色味の地に、鶴や亀、鳳凰、末広などが金銀糸で刺繍されています。

こちらは「まりに扇面」と言われておりますお衣裳で、
中々予約が取れない人気ものです!
赤の生地に金糸の刺繍がされており、
発展や繁栄を願う扇が、晴れの日の花嫁を優しく包み込みます。

こちらは「凛花の寿き」と言われる色打掛で、
白い生地がベースとなり女性らしく美しい印象の和装となっており、
淡く、ナチュラルな印象を引き立ててくれるお衣裳となります。
桜の時期、春にぴったりの色内掛ですね!

こちらは少し珍しい柄でレトロな雰囲気の色打掛!
絞り染めという染めの技術で作られた生地は、独特な個性がある衣裳となります。
実は、こちらの衣装は大阪店でしか出会えない衣装で特別な色打掛ですよ〜!

色打掛のご案内、いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介しました衣装は一部の衣装だけで、
数多くのお衣装が準備されております!
中々着れない和装、前撮りでお好みの衣装を発見して
一生の思い出に残してみてください♡