本日のおふたり
今回は和装でのチャペルフォトをご紹介。紋付袴と白無垢のお姿がとってもよく映える会場で、撮影スタートです!
和の趣が息づく廊下にて
釘を一本も使わず木片を合わせる組子障子は日本の伝統技術。そんな繊細な装飾が施された廊下で凛とした立ち姿を。
和傘を使って
続いては和傘を使って新郎様と一緒に。和を感じるアイテムもよく映えます。
お茶目な瞬間も
新郎様のお茶目なポーズもぱしゃり。かっちりした写真が続いたのでほっこりした雰囲気でも。
繊細な障子の装飾が映えるシルエットフォトも
日本の伝統技術が息づく繊細な装飾が写真を飾ってくれるシルエットフォトはこの場所ならでは。
いよいよ挙式会場へ
続いては挙式会場へ。日本の伝統を感じる装飾は和装姿をより素敵に引き立ててくれます。
いろいろなポージングで
もちろんおふたりらしいお写真も。いろいろなポージングでの撮影をお楽しみいただけます◎
白無垢姿にぴったり
角隠しを被って和装ならではの立ち姿がとっても素敵な一枚。華やかな美術品に彩られた本社造りの神殿と赤を基調とした会場は白無垢姿をさらに美しく引き立ててくれます。
ここにしかない格式高い空間で
新たな門出を飾る一枚にふさわしいおふたりでのお写真。結婚のご挨拶にもぴったりですね!
ありがとうございました!
最後はおふたり並んで。お二人の門出を飾る素敵な撮影となりました。楽しいひとときをありがとうございました!
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ