クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装3
ヘアメイク3
価格の満足度4
スピーディでクオリティも高く納得のスタジオ
撮影日
2025年3月の土日祝(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
8時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 式場での前撮りする予定だったが、希望の日程、場所の手配ができずヤキモキしていたところ即決で日程を抑えてくださった。電話相談の上来店したが嫌なとこらはひとつもなく、親切で丁寧、何よりスピーディだった。
- 写真の仕上がり
- 実際の写真のクオリティもよかった。最初聴いていたカット数よりも少し多めにいただけた上、目を瞑ったりよそ見をしている写真も少なく、本番の結婚式のウェルカムボードやプロフィールバックに使用することができた。
- スタッフの対応
- 電話での相談の後具体的な日程や行程を連絡いただいた。やり取りの中で全くストレスなく、無理な価格引き上げもなく準備が進んでいった。衣装合わせではやはり品揃えは式場ほどではないが、自分の体型に合うものが見つかりホッとした。夫も色味の良い和装、洋装の衣装があり満足のいく撮影となった。当日のヘアメイクもスムーズで撮影の間常に髪型や衣装を気にしてくださり、カメラマンさんも素敵で楽しく撮影を終えることができた。
- 衣装
- 最低限の価格帯だとやや品揃えは少なめ。仮に価格が上がったとしても2万円程度なので気にいるまで選ぶのが良い。
- ヘアメイク
- 当日までにヘアメイク依頼書を送っておき、ヘアメイクさんと自分のイメージを統一した上で会場入りしたのがよかった。1日撮影に行かなければいけないので、疲労感があるがその中で自分のやりたいヘアメイクができたと思う。
- 価格の満足度
- 価格は見込んでいた金額どおり。サイトに載っていた金額と同等で、誤差が出るのはドレス代のみ。
フォトウエディング成功の秘訣
なぁちゃん さんが工夫したこと・こだわったこと
撮影の小物はあまり多くない(和装の傘くらい)なので事前に撮りたい構図や持ち物を準備しておく必要がある。持ち込みは自由なので、小物、アクセサリー類、ブーケも持ち込める。ドレス以外は好きなものでアレンジできるので、逆に言えば何も決めていかないとただでさえ当日慣れない撮影が続くため、いい写真が撮れないと思った。依頼書など自分なりに準備を進め、当日はそれ通りに進めば満足いくよう事前に整えておくことをお勧めする。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。