フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 表参道|Photorait

ONESTYLE 表参道

ONESTYLE 表参道

ワンスタイルオモテサンドウ

4.4

03-6721-0592

冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?

公開日:2024年11月11日(月)

冬の寒い時期に行うロケーション撮影では、身体の冷えや肌の乾燥など寒さが撮影に影響を与えないよう、しっかりと対策をすることが重要。そこで、寒い時期に前撮りでロケーション撮影をする花嫁さんに向けて、寒さ対策をいくつか紹介したいと思います。

冬の寒い時期に、ウェディングの前撮りなどでロケーション撮影を行う予定の方もいらっしゃるかと思います。寒い中での撮影は、冷えによって肌が乾燥したり赤くなったり、表情が固くならないように、しっかりと対策をすることが重要。
そこで、寒い時期に前撮りでロケーション撮影をする花嫁さんに向けて、モデルが普段取り入れている寒さ対策をいくつか紹介したいと思います。

冬の前撮りの寒さ対策

厚手のタイツとレッグウォーマー

肌色の厚手のヒートテックタイツに、丈の短いウェディングドレスでなければ、足元の冷え対策としてレッグウォーマーも活用しましょう。色味が透けて見えないよう黒色など濃い色のものは避け、膝上までをカバーできるような長めで厚手のものが効果的です。

カイロ・湯たんぽ

使い捨てカイロは定番ですね。貼るタイプのカイロ数枚を、腰やお腹、レッグウォーマーなど

冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?
冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?
冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?

シルエットに響かない場所に貼っておきましょう。また、貼らないタイプのものもハンドバックに忍ばせておくと、手がかじかんだ時に暖められます。
デコルテが広く空いたデザインのドレスなら、肩にかけるタイプの充電式湯たんぽも重宝します。撮影の間中暖かさが持続するように、事前にしっかり充電しておきましょう。撮影の合間に肩にかけておくことで、寒さで肩が縮こまる心配がなく、表情も和らぐでしょう。
ブランケット

多きめのブランケットを用意し、撮影直前まで羽織るようにします。
特に、デコルテのデザインに立体感のある装飾のあるウェディングドレスを着用する場合は、ダウンジャケットやコートよりも、デザインを崩すことなくサッと羽織れるブランケットの方が安心です。

ホットドリンク

保温タイプの水筒に、温かいドリンクを入れて持ち歩きます。はちみつビネガーのお湯割りやスパイスティー、生姜ココアなど、身体を温めてくれる飲み物がおすすめです。時折口にすることで、身体の中からホッと温まるでしょう。


冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?
冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?
冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?

ハンドクリーム

普段より肌が乾燥しやすい季節での撮影には、ハンドクリームをすぐに取り出せるよう、用意しておきましょう。おしゃれにネイルをしていても、手がカサカサでは台無しになってしまいます。

ウェディング衣装での対策
寒い中での撮影なら、思い切って長そでタイプのドレスを選ぶことでも、大きな寒さ対策になります。袖なしよりも体温を維持しやすくなるだけでなく、肌の露出を減らすことで清楚な印象も与えてくれます。
また、ボレロやケープを着用するのもよいでしょう。上品で可愛いデザインのものも多いので、ドレスに合わせて選びましょう。
その他、デコルテから肩にかけて大判ストールを巻くことで、おしゃれに防寒対策もできます。
新郎と二人で一緒に仲良くストールにくるまるなど、オリジナリティーに溢れたポージングも楽しめそうですね。

冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?
冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?
冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?

他社様ではお断りされた場所でも、撮影の許可が降りる場所であれば、どんなところでも撮影可能です!例えば、サウナや飲屋街、おふたりの母校やライブハウス、スタジアム、牧場、建設中のお二人のお店、おふたりの好きな映画のロケ地なども撮影させていただいたことがございます。私たちといえばここだよね!という場所があれば、すぐ撮影が可能か確認を取りますのでぜひお申し付けください。私たちも、今まで撮影したことがない場所で撮影することを本当に楽しみにしております!!場所が決まったら、次にぜひ見ていただきたいのが「フォトグラファー」のギャラリーページです。こちらよりご覧いただくことができます!絶対に指名をしないといけない、というわけではもちろんございません。指名をしないと、経験の浅いフォトグラファーが担当するということもございません。どのフォトグラファーも、「おふたりらしさ」「その場所の特徴」を表現したお写真を残させていただきますが、特に撮影の仕方やポージングの指示の出し方、色の出し方などにはやはり違いがございます

冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?

ONESTYLEってどんなスタジオなのか知りたいなという方は、#資料請求ページよりカタログをご請求ください!撮影場所の紹介をしてもらって、フォトウェディングや前撮りに向けて検討していきたい!という方は、#撮影相談予約より、ぜひご予約をお願いいたします*ご質問や、「こんなことできる・・・?」というご相談は、#お問い合わせよりぜひお尋ねください。もう撮りたいプランや日程が決まっていて、その日に撮影ができるか知りたい!という方は#撮影日空き確認よりお問い合わせくださいね。資料請求は、郵送させていただく紙のカタログと、すぐにご覧いただくことができる Webカタログをご用意しております。撮影のご相談につきましても、お電話・オンライン(zoom)ご来店と3種類ご用意をしておりますのでこちらについても、ご希望のものをお選びいただければと思います。ご来店いただけますと、お日にちによっては「試着体験」のご案内ができるお日にちもございますお打ち合わせでお写真を撮る場所のイメージを掴んでいただき、その後試着体験で実際にお衣装をお召しいただくと、かなり撮影の具体的なイメージが湧いてくる、とご好評いただいております

撮影したい場所やプランが決まっていて、ご希望のお日にちに撮影できるかが知りたい!という方は、  【空き状況の確認】ページよりお問合せください!ご希望の内容を可能な限り細かくご記載いただけますと、こちらでもすぐにお調べができますので、例えば○月○日 和装は庭園・洋装はスタジオで撮りたい、というような形でご連絡をいただけますと幸いです。また、ご撮影場所の予定に合わせて撮影を組んでいく形となりますので、可能であれば、何日か候補日をいただければと思います。もちろん、候補日が1日だけの場合にも、できる限りお二人のご希望に沿ってご案内ができるように努めますので、ぜひお問い合わせくださいませ。 https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=vacancy

冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?

更に、お二人にかかわるスタッフが一体どんなメンバーなのか?という点もご紹介させて下さい!!◎フォトプランナー「私たちが一緒に作りあげます」フォトウェディングの記録を残すだけでなく、お客様が楽しいお時間を過ごして頂けるよう、お二人のやりたいことを引き出し、時間や場所、また雰囲気作りに至るまで撮影に関わる全てのことをプランニングさせて頂きます。ONESTYLEのあらゆるフォトウェディングのプランを熟地し、お二人に寄り添うブライズメイドのようにお手伝いしたいと思っています。こんなイメージで撮りたい、こんな所でお写真を残したい・・・などなど、お二人のご希望をぜひお聞かせください!◎スタイリスト 「婚礼衣装のコーディネートのスペシャリスト」衣装のデザインやディテールにこだわり、お二人らしさを最大限に引き出し、トレンドを熟知したセンスのあるスタイリングを提案。衣装やアクセサリーはもちろん、衣装を綺麗に着こなすためのビューティーアドバイスも。ウェディングドレスやお着物など、初めて袖を通すという方も少なくありません。お二人や撮影場所に似合うコーディネートを提案させて頂きます!

相談予約→https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=appointment

資料請求→https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=request_info

撮影日空き確認→https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=vacancy 

お問い合わせ→https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=contact 


フォトギャラリー→https://www.photorait.net/studio/200007/photo

プランページ→https://www.photorait.net/studio/200007/plan

フォトグラファーページ→https://www.photorait.net/studio/200007/photographer


冬の寒さを感じさせない前撮り対策とは?

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ