フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 表参道|Photorait

ONESTYLE 表参道

ONESTYLE 表参道

ワンスタイルオモテサンドウ

4.5

03-6721-0592

結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは

公開日:2024年9月26日(木)

こんにちは!ONESTYLEです!

和装は日本女性の姿を美しく引き立たせてくれます。体型問わず、どんな女性でも似合いやすい点も和装の魅力の1つです。
結婚式に和装をしようと思い立っても、どんな風に着物を選べばいいのかわからないという方は多いのではないでしょうか? 
中には、着物を着るのが成人式以来という方もいるかもしれませんね。
どんなものを選んだらいいか、いまいちわからない方のために結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントをご紹介します。

結婚式で着る和装の種類とは?

婚礼衣装には、引き振袖、色打ち掛け、十二単などのさまざまな種類があります。
引き振袖は、大振袖やおひきずりという名称で呼ばれることもあり、和装としては成人式で着られる振袖よりも格式が高いものです。
角隠しをつけることで、白無垢と同格の婚礼衣装となります。
色打ち掛けは、帯を締めた着物の上に打掛を羽織るスタイルの衣装です。
婚礼衣装としては白無垢と同格の正装であり、白以外の華やかな色彩がちりばめられ、生地に模様が織り込まれていたり、刺繍がほどこされていたりと絢爛豪華なのが特徴です。

和装の婚礼衣装の色はどんなふうに選べばいい?

普段よく着ている洋服とは違い、和装となると色選びに悩む方が多いかもしれません。
婚礼衣装の色選びに迷ったときには、どのように選べばいいのでしょうか。
日本の伝統的な結婚式の衣装として白無垢を思い浮かべる方は多いかもしれませんね。
ウェディングドレスや白無垢の色が白な理由は「何色にでも染まります」という謙虚な気持ちを表しているからだといいます。
挙式は白無垢で行い、披露宴ではお色直しとして華やかな引き振袖や色打ち掛けを身にまとうという方も多いです。
衣装の色選びは「自分が好きな色」よりも「自分に似合うかどうか」で選ぶことが大切です。
また、強さや情熱を表したければ赤、高貴な雰囲気をかもし出したければ紫、幸福感や女性らしさを際立たせたいならピンクというようにカラーイメージを考えるのもポイントです。
たとえ赤が似合わなくても、朱色に近い赤なら似合うという場合や、えんじ色よりの赤なら似合うという場合があります。
柄の入り方や微妙な彩度の違いによって印象が異なる場合もあるため、着物を顔の近くに寄せてみたとき、顔色が明るく華やかに見えるものを選ぶといいでしょう。


体型別! 似合う和装を見つけるヒント
せっかくの結婚式ですから、できればスタイルよく美しく見せたいですよね。
背の高い方は大きな柄、背の低い方は小さめの柄を選ぶとバランスがいいといわれています。
それぞれの身長を活かした着物選びをしていきましょう。
また、体型が太めの方は半身よりも下半身に大きな柄が集中したもの、を選ぶとスッキリと見せることができます。
一方、細めな体型の方は、全体的に柄がちりばめられたものを選ぶことでボリュームが出るので、華やかな印象を与えることができますよ。
最近では、着物にもさまざまなデザインがあり、蝶やリボンのような現代的な柄を取り入れた「新和装」と呼ばれるタイプの婚礼衣装もあります。
古き良きデザインの着物も素敵ですが、いろいろな着物を試着して自分に似合う1着と出会ってくださいね。

結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは

他社様ではお断りされた場所でも、撮影の許可が降りる場所であれば、どんなところでも撮影可能です!例えば、サウナや飲屋街、おふたりの母校やライブハウス、スタジアム、牧場、建設中のお二人のお店、おふたりの好きな映画のロケ地なども撮影させていただいたことがございます。私たちといえばここだよね!という場所があれば、すぐ撮影が可能か確認を取りますのでぜひお申し付けください。私たちも、今まで撮影したことがない場所で撮影することを本当に楽しみにしております!!場所が決まったら、次にぜひ見ていただきたいのが「フォトグラファー」のギャラリーページです。こちらよりご覧いただくことができます!絶対に指名をしないといけない、というわけではもちろんございません。指名をしないと、経験の浅いフォトグラファーが担当するということもございません。どのフォトグラファーも、「おふたりらしさ」「その場所の特徴」を表現したお写真を残させていただきますが、特に撮影の仕方やポージングの指示の出し方、色の出し方などにはやはり違いがございます


結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは

フォトグラファーのギャラリーを見ていただくと、お二人のお好みが明確になったり、こんな世界観でお写真を残そう!という方向性が決めやすくなるかと思います。もし、この人の写真がすごく好きだな・・・!というフォトグラファーがいれば、指名をしていただくことをおすすめいたしますが、「ギャラリーを見たら、どのカメラマンさんでも大丈夫そうって思えたので安心しました。指名はせずにおまかせします!」というお声もたくさん頂戴しております。ぜひギャラリーをチェックしていただき、お二人の前撮り・フォトウェディングをどんな形で残すか、お二人でご相談いただければと思います!もう撮りたいイメージが固まっている!という方にも、まだまだ悩みたい・・・という方にも、ぜひ、たくさんのお写真と合わせてご紹介をさせて頂きたく思っておりますので、もしよろしければ、ご来店・オンラインなどでお打ち合わせのご予約を頂けましたら幸いです*お二人のご希望やイメージをお聞かせください!

結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは

ONESTYLEってどんなスタジオなのか知りたいなという方は、#資料請求ページよりカタログをご請求ください!撮影場所の紹介をしてもらって、フォトウェディングや前撮りに向けて検討していきたい!という方は、#撮影相談予約より、ぜひご予約をお願いいたします*ご質問や、「こんなことできる・・・?」というご相談は、#お問い合わせよりぜひお尋ねください。もう撮りたいプランや日程が決まっていて、その日に撮影ができるか知りたい!という方は#撮影日空き確認よりお問い合わせくださいね。資料請求は、郵送させていただく紙のカタログと、すぐにご覧いただくことができる Webカタログをご用意しております。撮影のご相談につきましても、お電話・オンライン(zoom)ご来店と3種類ご用意をしておりますのでこちらについても、ご希望のものをお選びいただければと思います。ご来店いただけますと、お日にちによっては「試着体験」のご案内ができるお日にちもございますお打ち合わせでお写真を撮る場所のイメージを掴んでいただき、その後試着体験で実際にお衣装をお召しいただくと、かなり撮影の具体的なイメージが湧いてくる、とご好評いただいております

結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは

撮影したい場所やプランが決まっていて、ご希望のお日にちに撮影できるかが知りたい!という方は、  【空き状況の確認】ページよりお問合せください!ご希望の内容を可能な限り細かくご記載いただけますと、こちらでもすぐにお調べができますので、例えば○月○日 和装は庭園・洋装はスタジオで撮りたい、というような形でご連絡をいただけますと幸いです。また、ご撮影場所の予定に合わせて撮影を組んでいく形となりますので、可能であれば、何日か候補日をいただければと思います。もちろん、候補日が1日だけの場合にも、できる限りお二人のご希望に沿ってご案内ができるように努めますので、ぜひお問い合わせくださいませ。 https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=vacancy


結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは

相談予約→https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=appointment

資料請求→https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=request_info

撮影日空き確認→https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=vacancy 

お問い合わせ→https://www.photorait.net/studio/200007/contact?type=contact 


フォトギャラリー→https://www.photorait.net/studio/200007/photo

プランページ→https://www.photorait.net/studio/200007/plan

フォトグラファーページ→https://www.photorait.net/studio/200007/photographer



結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは
結婚式に和装を選ぶ際におさえておきたいポイントとは

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ