メリットたくさん! ブライダルフェアの内容と楽しみ方を知ろう
こんにちは!ONESTYLE表参道原宿店です!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
とはいえ、これから式場を選ぶとなると、たくさん候補がありすぎて迷ってしまうでしょう。
もし、特別希望する式場がないなら、ブライダルフェアに参加してみるのがオススメです。
パンフレットを眺めているだけでは見えてこなかったメリットをたくさん得ることができますよ。
今回は、結婚式を控える方に、ブライダルフェアの魅力をお伝えしていきます。

ブライダルフェアではどんなことができる?
ブライダルフェアの主な内容は、ウェディングメニューの試食会やウェディングドレスの試着、模擬挙式などです。通常の会場見学とは違って、さまざまな体験ができるというメリットがあります。
中でも、実際にはとても高価なウェディングメニューを500円~2000円程度で味わうことができるのが大きなメリットの1つ。大切なゲストをおもてなしする料理なので、実際に食べて味を確認しておきたいですよね。前菜からメインディッシュ、デザートまで食べて2000円程度でおさまるので、彼とランチデートのような気軽な気持ちで出掛けることができます。

また、ウェディングドレスの試着では、ティアラやアクセサリー、ブーケまでコーディネートしてもらえるので結婚式のイメージが沸きやすくなります。婚礼衣装のファッションショーをしているところもあり、彼と一緒に行くと結婚式に対してのモチベーションもアップしますよ。

ブライダルフェアの楽しみ方は?
ブライダルフェアに行くときは、彼と一緒に友人の結婚式に参加するようなつもりで参加してみるといいでしょう。
模擬挙式では、実際にモデルさんを使って結婚式や披露宴を行っています。その会場ならではの演出や会場装飾があるので、「こんな飾りつけが素敵だな」「映像の演出がカッコいいな」と純粋に楽しむことができるというメリットがあります。自分たちの結婚式の参考にもなるので、たとえその会場に決めなかったとしても参加する価値は十分。
自分たちが楽しめたということは、招待するゲストも同じはずなので、まずは結婚式の演出を「楽しめるかどうか」に重点をおいてブライダルフェアに参加してみましょう。

また、ブライダルフェアは挙式や披露宴を予定している方だけではなく、写真撮影だけの「フォトウェディング」を検討しているカップルにもオススメです。
式自体は挙げない予定でもブライダルフェアに参加することで「どんなプランがあるのか」「どんな衣装があるのか」などを検討することができます。
依頼する店舗を決めるために、一度足を運んでいろいろと相談をしてみると、どんなスタッフが手伝ってくれるのかなどをイメージすることができるのも嬉しいポイント。
写真撮影だけのフォトウェディングでも大切なウェディングイベントに変わりはありません。ブライダルフェアを活用して、吟味することをオススメします。
ブライダルフェアがきっかけでプロポーズされたなんてことも!
とくにプロポーズがなく、結婚の流れになったというカップルでも、ブライダルフェアに参加してみたら彼の結婚に対する意識が変わって、改めてプロポーズをしてくれたというケースも少なくありません
結婚式に対するモチベーションが低い彼なら「美味しいご飯が食べられるらしいよ!」と誘い出して、ブライダルフェアに参加してみるといいかもしれませんね。

ブライダルフェアは、パンフレットを見たり、会場見学をしたりするだけでは分からないことも体験できる貴重なイベントです。なかなか結婚式場が決まらなかったけれどブライダルフェアに参加したらスムーズに決まったというカップルも多いもの。
◆店舗情報
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-9-11 レインボービル
営業日 平日12:00〜19:00/土祝日10:00〜19:00 火曜定休
5月の撮影の場合は、【新緑フォトキャンペーン】にて、
ご新婦のお衣装グレードアップ無料と、
さらに選べる特典がプレゼントとなります!!
【選べる特典内容】
・ウェルカムボード 半額
¥13,750(税込)
(通常価格 ¥27,500 税込)
・アルバムアヴェニール 半額
¥16,500(税込)
(通常価格 ¥33,000 税込)
・撮影オプション チケット
¥11,000分プレゼント
6月の撮影の場合は、
【ジューンブライドキャンペーン】が適用となります!!
①撮影料金 割引き
¥20,000(税込 ¥22,000)OFF
②新郎新婦衣装グレードアップチケット
¥30,000(税込 ¥33,000)プレゼント
5月・6月は瑞々しい緑と撮影ができる、「新緑」の時期。
1年で1番緑が美しい季節です。
梅雨を心配・・・というお声もたくさん頂いておりますが、
ONESTYLEはお庭のみの撮影で、雨天の予報が出ている場合には何度でも!無料でお日にち変更が可能です。
また、例年6月上旬頃から梅雨入りとなりますので、
5月中にまずは撮影日を設定して頂くことをおすすめしております。
ONESTYLEのコンセプトやこだわりをぜひご覧になってください!
↓↓↓
「ONESTYLEコンセプト」
~家族の絆を作り 幸せを生み出す体験~
日々の生活の中で自然と流れる時間が
絆を忘れさせていきます
想い出を共有し
何年先もこの感動を思い出す
ありのままに輝いている
この一瞬を一生つなぐ
「今」でなければ
二度と撮れない写真と
日常では味わえない
格別の体験によって
一生の絆を生み出す
それが
ONESTYLEの
フォトウェディング
一生 わたしらしく

「ONESTYLEのこだわり」
こだわり① 業界初の「フォトプランナー」
どこのスタジオにも「フォトプランナー」という職種が
存在しなかったとき、ONESTYLEではカメラマンでもなく
ヘアメイクでもなく、スタイリストでもない、お客様のための
「フォトプランナー」が誕生しました。
誰よりもお客様に寄り添い、一緒に歩んでいくブライズメイドのように
こだわり② こだわりに合わせたプランニング
ONESTYLEのプランは
お客様のことを第一に考えた
わかりやすいパッケージプラン
フォトウェディングに必要なアイテムを
兼ね備えた安心のプランをベースに
お客様のこだわりたいエッセンスを追加して
オリジナルのプランを作り上げます
どんなアイテムを追加するのも
どんなフォトプランを組み合わせるのも自由です
お客様のこだわりを実現するための
唯一無二のプランを作りたい
それがONESTYLEの想いです。
こだわり③ 技術と経験
ONESTYLEのヘアメイクや着付け師は
業界トップクラスの技術をもったスタッフたち
実際に見て美しいのはもちろんのこと
ずっと先の未来に振り返ったとき
その日にタイムスリップしたくなるような
普遍的で洗練された美しさを実現します。
最新のトレンドから伝統的なスタイルまで
和洋 洋装 ともに
ブライダルに精通したスタッフが
幅広い提案で あなただけのスタイルを
一緒に作り上げる
それがONESTYLEの美容チームです。
こだわり④ 大切な人と一緒に過ごすウェディング
親や兄弟と一緒に
子供と一緒に
友人と一緒に
ペットと一緒に
ONESTYLEでは誰と一緒に
フォトウェディングをしたいかを
大切にしています
一緒に笑ったり
一緒に泣いたり
同じ空間の中で 同じ瞬間を
過ごしてください
こだわり⑤ 厳選された衣装
季節感や風情を取り入れ
素材や裁縫にこだわった品質の高い衣装
素材や品質にこだわり
デザイン性の高いラインナップに絞って
厳選されたドレス
それは花嫁様を輝かせる
最も大事なアイテムのひとつです。
身にまとった瞬間
幸せな気持ちであふれかえる
衣装探しの時間
結婚式もフォトウェディングも
様々なシーンをお手伝いしてきた
ONESTYLEだからこそ提案できる
お客様のための一着をご案内します
こだわり⑦ 最高の「今」を写真に
ずっと先の未来にまた写真を見た時 思わず微笑んで
その瞬間を思い出してしまう
大笑いしたり 恥ずかしくなってみたり せつなくなったり
そんないろんな感情であふれでてくる写真
あの瞬間を一瞬で思い出させる 自然体で 心震わせる写真
だから「今」と違う写真は作らない 「今」の最高の瞬間を写真にします
こだわり⑧ 「一生 わたしらしく」
誰もが自分らしいウェディングを
実現できる世の中に
どんなお客様からどんなご要望があっても
それを実現するために全力を尽くす
たくさんの方々がウェディングを通して
もっと輝いた人生を歩んでいけるように
ウェディングという最高のイベントを
もっとたくさんの方へ届けて
もっとたくさんの幸せが生まれますように
それがONESTYLEの目指す未来
お二人にかかわるスタッフが一体どんなメンバーなのか?という点もご紹介させて下さい★
「私たちが一緒に作りあげます」
フォトプランナー 「bridesmaid」
フォトウェディングの記録を残すだけでなく、お客様が楽しいお時間を
過ごして頂けるよう、お二人のやりたいことを引き出し、時間や場所、
また雰囲気作りに至るまで撮影に関わる全てのことをプランニングさせて
頂きます。
ONESTYLEのあらゆるフォトウェディングのプランを熟地し、
お二人に寄り添うブライズメイドのようにお手伝いしたいと思っています。こんなイメージで撮りたい、こんな所でお写真を残したい・・・などなど、お二人のご希望をぜひお聞かせください!

スタイリスト 「trend&sence」
婚礼衣装のコーディネートのスペシャリスト。
衣装のデザインやディテールにこだわり、お二人らしさを
最大限に引き出し、トレンドを熟知したセンスのある
スタイリングを提案。衣装やアクセサリーはもちろん、
衣装を綺麗に着こなすためのビューティーアドバイスも。
衣装やアクセサリーはもちろん、衣装を綺麗に着こなすためのビューティーアドバイスも。
ウェディングドレスやお着物など、初めて袖を通すという方も少なくありません。
お二人や撮影場所に似合うコーディネートを提案させて頂きます!
ヘアメイク 「make one style」
ONESTYELのヘアメイクは業界トップクラスのウェディング経験者ぞろい。
お客様の魅力を最大限に生かし、いつもとは別人ではなく、いつもよりグッと
綺麗な「お客様らしさ」を大切にしています。
いつもより一段と美しく華やかに、魔法をかける気持ちで、自然と笑顔が
あふれてしまうあなただけのヘアメイクで最高の一日を演出します。
どんな髪型にしたらいいのか悩んでしまっている、、、
いろんな髪型をやってみて似合うものを選びたい!というご新婦様には
「ヘアメイクリハーサル」が、おすすめのオプションです。
ヘアメイクリハーサルをしなかったからといって、
ご新婦様の希望を聞かずにヘアスタイルを完成させてしまう・・・というようなことは
全くございませんので、当日ヘアメイクスタッフと相談しながらお支度を進めることもできますよ。
フォトグラファー 「total supporter」
プランナー、スタイリスト、ヘアメイクが具体化してきたイメージを
形にする大事な使命を担うのがフォトグラファーです。
ONESTYLEのフォトグラファーには、
撮り方やポージング、使う機材の指定などのマニュアルはありません。
その日、その時、そのお二人、そのフォトグラファーだからこそ撮影できるお写真を残させて頂きます。
お写真のお色味や雰囲気にこだわりたい!というお二人には、
フォトグラファーの指名もご案内しております。
お二人の求める世界観にぴったり!というフォトグラファーに依頼することで、
よりお二人のイメージ通り、そしてお二人の期待を超えるお写真をご納品させて頂くことができるでしょう。
指名しないとだめなの?というご質問も頂きますが、
もちろん指名をしなくてもクオリティーは全く問題ございません。
どのフォトグラファーも、お二人のことを撮影の間ずっと想いながらお手伝いしていきます。
写真を残すだけでなく、撮影自体も楽しんで頂き、世界にひとつしかない
フォトウェディングを実現させましょう。
↓コラムのご紹介
フォトウェディング 失敗しないスタジオの選び方
フォトウェディングのスタジオは多数あり、スタジオによって料金や対応しているサービス、そして写真の出来栄えも大きく異なります。近い場所だから、というだけで選んでしまうと、自分が思い描いていたものと違ったイメージに仕上がってしまうこともあります。
フォトウェディングを自分好みの満足のいくものにしたいなら、スタジオ選びが大切。
そこで、フォトウェディングのスタジオ選びの際にチェックしたいポイントを紹介いたします。
フォトウェディングのスタジオ選び
ポイント1.ホームページなどで写真の仕上がりをチェック
スタジオの多くは、ホームページやSNSなどで撮影写真のギャラリーを掲載しています。まずはそれらの写真をチェックし、自分好みの写真があるかどうかをチェックしましょう。
・写真全体の雰囲気
・衣装やヘアメイク、小物のセンス
・ポーズや光の取り入れ方
などを中心に確認し、自分の思い描くイメージに近く、洗練されており素敵だと思える写真が複数枚見つけられれば、OKです。
さらに、好みの写真を撮影したカメラマンを指名できると、なお満足のいく写真を撮ってもらえる可能性が高くなります。
2.好みのロケーションで撮影できるかどうか
ロケーション撮影を希望する場合は、自分の好みのロケーション撮影に対応しているかどうかも、大きなチェックポイントです。
撮影したいロケーションがあらかじめ決まっている場合は、その場所で撮影が可能かどうか、まずは問い合わせてみましょう。雰囲気が似ていれば別の場所でも構わないようなら、代替え案を提案してもらうのもよいでしょう。
撮影プランの料金が予算に合っているかどうか、プランには何が含まれているかについて、しっかりと確認しましょう。
プランでは、表示価格が安くても、データ代が別料金となっていたり、気に入る衣装は追加料金がかかってしまったりするケースもあります。
プランに含まれる写真データは何枚程度含まれているのか、また、用意されているフォトブックなどのアイテムは、好みのサイズやデザインのものがあるのか、についても確認しておくとよいでしょう。
料金と内容、サービスの質が納得できるものならOKです。
4.自分に合う衣装があるかどうか
フォトウェディングでの衣装選びは、自分を美しく見せてくれるかどうかが大切。
スタジオでの下見では、ブランド名だけで選ばず、衣装の種類の豊富さやサイズ感をしっかりと確認し、自分に合うかチェックしてみましょう。
洋装か和装かを決めかねている場合は、両方のプランを用意しているスタジオをおすすめします。のどちらかを決め兼ねている段階では、両方の撮影プランを用意しているスタジオを選びましょう。話を進めていくうちに、どちらが本当に自分に合うのかイメージが沸いてきた際、両方に対応できるスタジオならロケーション選びや小物選び、ヘアメイクもスムーズです。
フォトウェディングで後悔しないためには、ヘアメイクの好みも大切。あまりにも普段の自分とかけ離れていると後で写真を見せるのが恥ずかしくなってしまいます。
普段のメイクで気をつけていることを伝えたり、ヘアメイクの細かな要望を聞き入れてもらえるかについても確認しておきましょう。
ドレスに合わせたヘアスタイルを提案してくれたり、自分が気にしているウィークポイントをカバーしてくれる提案などにも対応してくれれば、OKです。
今話題の「フォト婚」とはどんなもの? 前撮りや結婚式とは何が違う?
最近ではゲストを招いての結婚式ではなく、写真を撮影するのみのフォト婚を選択するカップルが増えています。
フォト婚とは、ウェディング撮影をして記念の写真を残すことをいいます。今回は話題のフォト婚について、内容やメリットを詳しくチェックしていきましょう。
フォト婚とは? 結婚式とは何が違うの?
最近話題のフォト婚はフォトウェディングとも呼ばれています。その呼び名の通り、フォト婚では結婚式の写真撮影のみを行います。
しばしばフォト婚と結婚式は似たようなものとして考えられがちですが、両者には大きな違いがあります。結婚式は多くのゲストの前で誓いを立て、招待したゲストをおもてなしするパーティーです。これに対してフォト婚の場合には、ゲストを招かずに2人だけで撮影をすることがほとんどです。
結婚式の前にウェディングフォト撮影をすることを前撮りと呼びます。前撮りを選ぶ方は後日あらためて結婚式をするケースが多いものです。フォト婚は前撮りとは違い、シンプルに撮影のみを行います。
フォト婚にはたくさんのメリットがある
フォト婚には以下のような多くのメリットが考えられます。
結婚式よりも費用がリーズナブル結婚式にかける費用は人によって異なりますが、数百万円という大きな額になることがほとんどです。これに対してフォト婚なら、10万円前後の費用でも十分に満足いく撮影をしてもらえます。
結婚後にはなにかとお金がかかるため、結婚式の費用を抑えたいと感じているカップルは少なくないと思います。フォト婚は、費用を抑えて堅実に結婚生活をスタートさせたいカップルにぴったりです。
フォト婚では結婚式と同じようにウェディングドレスやタキシード、和装などの衣装を身につけることができます。また、チャペルやガーデンなどのおしゃれなスポットで撮影ができるのも嬉しいポイントです。
ウェディングセレモニーのシーンを再現したフォトや2人らしいラブラブなフォトを撮影し、結婚式の雰囲気を楽しんでみましょう。
綺麗な写真を残すことができる
結婚式をする場合、当日は準備やゲストの歓待などやることがたくさんあり、バタバタしてしまうものです。結婚式ではカメラマンが撮影をしてくれるのが一般的ですが、ゆっくりと撮影をしている余裕はないかもしれません。
ウェディングは一生の記念だからこそ綺麗な写真を残したいものです。フォト婚なら2人で落ち着いて撮影ができるので、満足いく綺麗な写真を手に入れられます。
ウェディングのフォト婚とは、結婚式やその前撮りとは違い、シンプルに写真撮影のみをおこなうことです。フォト婚には、2人の幸せな姿を最高の写真として残せるという魅力があります。
ウェディングのスタイルにお悩みの方は、人気のフォト婚を選択肢の1つに入れてみるのはいかがでしょうか。
なぜ今人気? フォトウェディングを選ぶ理由と結婚スタイルの変化
近年、結婚スタイルが多様化する傾向があるなか、新型コロナウィルスの影響により新たな傾向が伺え、なかでも「フォトウェディング」の需要が高まっているといいます。
そこで今回は、近年どのような結婚スタイルの変化が起きているのか、また、なぜ今フォトウェディングの人気が上昇しているのか、について紹介したいと思います。
結婚スタイルの多様化とフォトウェディング
従来の結婚スタイルと言えば、「神前式」、「仏前式」、「人前式」の中から選び、結婚式場や神社、ホテルなどで盛大に行うのが一般的でした。ところが徐々に、親しい人だけを呼び派手な演出をしない「ジミ婚」が増えていき、両家の家族だけで行う「家族婚」や、挙式を行わない「ナシ婚」も決して珍しいことではなくなってきています。
このように、結婚式は多額の費用をかけてゴージャスに!ではなく、小規模や小予算でも「自分達らしさ」を大切にしたいと考えるカップルの増加が顕著に見られます。
そんななか、近年注目されているのが、披露宴と二次会の中間のカジュアルさで親しい仲間うちで行う「1.5次会」型ウェディングと、結婚記念写真で結婚の報告を行う「フォトウェディング」。どちらも形式に捕らわれず、自分達らしい形でリーズナブルに行えるとして人気を集めていますが、特にフォトウェディングはSNSの普及やウィズコロナの流れの中で、ニーズが高まっています。
フォトウェディングが人気上昇中の理由
2020年以降にフォトウェディングを行った男女へのある調査によると、フォトウェディングを行った動機の過半数が「SNS」を見たことがきっかけだと答えています。フォトウェディングで撮影した自分達らしい魅力的な写真によって、タイムリーに結婚の報告ができることにメリットを感じる方が多いことがわかります。
いっぽうで、「新型コロナウィルスの影響で結婚式をキャンセルしたから」と答えている方が3割を超え、また、半数近くが「今後1年以内に結婚式・披露宴を挙げる予定がある」と答えています。この結果から、コロナ禍で招待客を縮小せざるを得ない傾向があるなか、フォトウェディングは結婚報告の新しい形として大きな役割を果たしているといえるでしょう。
最近では、入籍のタイミングに結婚式に変わりにフォトウェディングを行い、披露宴等はあとでタイミングを見て行うという傾向が増えてきています。フォトウェディングは、WITHコロナ時代においても、自分達らしい演出でタイムリーに結婚報告ができるスマートな結婚の形として、今後もますます人気が高まりそうですね。
写真を残すだけでなく、撮影自体も楽しんで頂き、世界にひとつしかない
フォトウェディングを実現させましょう。
何か気になることや、お問い合わせなどは下のURLよりお待ちしております☆ーズナブルに撮影をしたい!急ぎで撮影をしたい、紅葉の撮影の相談をしたい・・・などなど、
毎日たくさんのお客様からお問い合わせを頂いております^^
どんなご相談でも、専任のプランナーがしっかりとお答えをし、ご提案させて頂きますので
ぜひお気軽にお声がけくださいね。
ぜひONESTYLEにお任せください!
#資料請求はこちら!
#撮影相談はこちら!
#お問合せはこちら!
◆店舗情報
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-9-11 レインボービル
営業日 平日12:00〜19:00/土祝日10:00〜19:00 火曜定休