フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 表参道|Photorait

ONESTYLE 表参道

ONESTYLE 表参道

ワンスタイルオモテサンドウ

4.5

03-6721-0592

春の花畑でフォトウェディングを楽しむためのアイデア3つ

公開日:2023年3月21日(火)

こんにちは!ONESTYLE表参道原宿店です。


スタッフブログをご覧いただきありがとうございます☆


春は花が美しく咲き誇る花畑が見事な季節なので、フォトウェディングでのロケーション撮影には最適な季節です。たくさんある春の花の中でも、ネモフィラやポピー、チューリップは公園などに植えられる本数が多く大きな花畑が多いため、撮影に向いているといえます。

カラフルでハッピーオーラ満載の、春の花畑を舞台にした撮影アイデアをご紹介します。

1年の中でも過ごしやすく、花々や草木などの自然が美しい春。
そんな季節にウェディングフォト撮影をするのなら、スタジオを飛び出して花畑でロケーション撮影をするのがおすすめです。

花畑で撮影をすることで季節感を演出することができ、何年経っても写真を見返すたびに撮影当時の雰囲気や空気感を思い起こせます。
より一層春の雰囲気を取り入れるためにも、撮影時に持つブーケや新婦の髪飾りには花畑に咲く花と同じ種類を使ってみましょう。

春の花畑でフォトウェディングを楽しむためのアイデア3つ

また、新婦のメイクに春らしいパステルカラーを取り入れたり、新郎の胸につけるブートニアに春の花をチョイスするのも◎ 
アイデア次第で、春の雰囲気をたっぷりと感じさせることができます。

春に旬を迎える花と一緒にフォトウェディングをしよう! 

春にはたくさんの花が開花を迎えますが、中でもネモフィラ・ポピー・チューリップの3つは、可愛らしい雰囲気がたっぷりでウェディングフォト撮影に最適です。これら3つの花畑をフォトウェディングの舞台にすれば、春らしさがたっぷりと感じられます。

それぞれの花畑の特徴や、フォトウェディングをするときの撮影アイデアをご紹介します。


ネモフィラ

3~5月に開花を迎えるネモフィラ。青色の花が印象で、満開の花畑では空と地の2つの青が重なって見え、言葉にならないほどの美しさを感じることができます。

春の花畑でフォトウェディングを楽しむためのアイデア3つ

そんなネモフィラの背丈は10~20cmと小さく、小花が足元一面に広がります。
晴れ渡る春の青空と、ネモフィラによる一面の青の世界をバックにして、2人の幸せな姿を写し出しましょう。

ポピー

虞美人草の別名で知られるポピーは、赤やピンク、白、黄色、オレンジなどの色があり、丸くて可憐な花が特徴です。開花時期は4~7月中旬で、背丈が60~100cmと比較的高くなります

ゆらゆらと風に揺られる姿が魅力的なので、青空とのコントラストを背景にした立ちポーズが決まります。


チューリップ

チューリップは時代や世代を超えて愛される花で、カラーバリエーションの豊富さが特徴です。開花期間は1~2週間ですが、早咲きから遅咲きまでありますので、開花時期は3~5月下旬となります

春の花畑でフォトウェディングを楽しむためのアイデア3つ

背丈は60~70cmと足元を隠すことができるため、座りポーズで寄り添う2人の姿を可愛らしい花が一層引き立ててくれるでしょう。

個性の時代といわれる今、派手婚でも地味婚でもなく、自分たちらしさを求める「オリジナル婚」が注目されています。フォトウェディングも、スタジオだけでなくロケーション撮影が注目されていて、春の花畑は幸せな2人にはこれ以上ない絶好のロケーションといえます

2人の新たな門出を記念して、自分たちだけの1枚をプロデュースしてみてはいかがでしょうか。

春の花畑でフォトウェディングを楽しむためのアイデア3つ
春の花畑でフォトウェディングを楽しむためのアイデア3つ

最後までご覧頂きありがとうございました!


何か気になることや、お問い合わせなどは下のURLよりお待ちしております☆


ぜひONESTYLEにお任せください!



資料請求はこちら!

撮影相談はこちら!


お問合せはこちら!

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ