

橋の上で
桜を近くで感じられる橋の上での撮影♪桜の存在感が写真をさらに引き立てますね♪

ご新婦様
先ほどの橋の上で今度はご新婦様のソロショット♪朱色の番傘が写真を引き締めますね*

雨の中
実はこの日は雨の中の撮影*春は時々小雨が降る日もありますが、橋が雨によってリフレクション効果や艶やかな色合いに♪奥に見える三重塔の霞具合も見事です◎

場所を変えて
今度は場所を変えての撮影♪三渓園はとても広いのでバリエーション豊かなお写真を残していただけます♪

竹林
竹は常緑樹で1年中青々としていることから古来からお祝いごとの象徴の一つとされてきました◎庭園でも竹林があるところは稀なので、是非竹林でもお写真を♪

門の前で
三渓園といえばこちらの門♪ご希望の撮影イメージがございましたらお気軽にご相談くださいませ◎

門の前で
撮影途中にお祝いに駆けつけてくれた小さなお友達♪撮影マニュアルを用意していないのでそんなサプライズにも臨機応変に対応します♪

橋の上の亭榭
亭榭とは元々屋根にある見晴らし台のこと。京都の高台寺の【月見台】を模して原三渓の手で設計されたもの♪現代でも素敵な撮影スポットになっております♪

春の花
春は桜以外にもさまざまなお花が芽吹くタイミング♪桜以外にもユキヤナギやツツジ、サツキなど写真に華やかさを足してくれますね♪

三渓園は見どころ満載
いかがでしたでしょうか?三渓園はバリエーション豊かなお写真が残せる素敵なロケーションです♪ぜひ桜×三渓園もご検討してみてください♪

フォトグラファーからのメッセージ
AMANO
(アマノ)
大学でカメラ・映像を学び、卒業後はウェディングのフォトグラファーとして勤務。自分の仕事はお二人と、そしてお二人を囲むたくさんの愛情を見つけ、それを形にすること。ただの記念写真ではなく、一枚一枚が愛しくなるような写真を残していきたい。動物やお子様との写真も大好き。プライベートは、大のベイスターズファン。休日は一人で野球観戦。毎年オフシーズンの過ごし方に頭を悩ませている。。