フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 横浜|Photorait

ONESTYLE 横浜

ONESTYLE 横浜

ワンスタイルヨコハマ

4.4

045-594-7684

前撮り時のブーケはどうする?「生花」と「造花」どっちがいい?

公開日:2023年3月6日(月)

みなさん、こんにちは!


ONESTYLEです*

結婚式の前撮りは、挙式当日と同じくらい気合が入るもの。
一生の記念に残るウェディングフォトですから、ドレスやヘアメイクなどにもこだわりたいですよね。

前撮り時のブーケはどうする?「生花」と「造花」どっちがいい?

前撮りは結婚式当日のリハーサルととらえる方も多く、ドレスやメイクの確認をするために、あえて当日と同じ姿にする方も多いもの。
しかし、ブーケの場合はどうでしょうか。当日と同じものを使うのか、前撮りならではのものを使ってもいいのか……。

はじめてのことだらけで、右も左も分からないという方も多いはずです。

そこで今回は、前撮り時に使うブーケについて詳しくご紹介していきます。

◎「結婚式当日」と「前撮り時」のブーケは同じでなくてもOK! 

ウェディングドレス姿をより華やかに見せてくれるブーケは、花嫁にとって大切なウェディングアイテムです。
ドレスや会場の雰囲気に合わせてブーケを選ぶのはとても楽しい時間ですよね。結婚式当日のブーケ選びはもちろんですが、前撮りをするとなると撮影用のブーケの用意も欠かせません。


前撮り時のブーケはどうする?「生花」と「造花」どっちがいい?

前撮り時のブーケは、結婚式当日と同じものでなくてはいけないという決まりはないので、少し変わったデザインを取り入れるのがオススメです。


たとえば海などで前撮りを行うという場合には、ブーケにもブルーの花を取り入れてみたり貝殻やスターフィッシュを使ったブーケに仕上げたりすると、背景とマッチさせることができます。


もちろん、結婚式当日と同じブーケを使用したいという方はそれもOKです。


ただし日持ちの関係上、生花のブーケは使うことができません。生花のブーケは一般的に結婚式当日ギリギリに作成されるもの。


もし同じものを使いたいという場合には、同じものをもう1つ作らなければならないのです。
生花の美しさは何にも代えられない輝きがありますが、予算や手間を考えて造花との検討をすることも大切です。


前撮り時のブーケはどうする?「生花」と「造花」どっちがいい?

◎「生花」ブーケのメリットとは? 

生花ブーケのメリットといえば、やはり花本来の持つ美しい質感や香りを楽しめるという点です。


花びらひとつひとつの鮮やかなグラデーションや、艶やかな美しさは生花ならでは。
上品で優美な雰囲気を醸し出すことができます。


そんな魅力たっぷりの生花のブーケですが、そのままの状態では保存が不可能というデメリットも。


しかし、生花を加工して作る「アフターブーケ」という方法を取れば、半永久的に保存することができます。


押し花にしたりドライフラワーへと加工することで、大切なブーケを違う形で残すことができるのです。


また、ブーケの使用後に観賞用のプリザーブドフラワーへと加工することも可能です。
水替えやお手入れなども必要なく、花本来の美しさがキープされるので、ブーケへの強いこだわりを持つ方に人気の保存方法となっています。


前撮り時のブーケはどうする?「生花」と「造花」どっちがいい?

◎「造花」のブーケのメリットとは?

造花のブーケであれば保存が可能なので、結婚式当日と同じものをそのまま使うことができます。


さらに、結婚式が終わってもずっと保管していくことができるので、当日の思い出をずっと残しておくことができるというメリットも。


特別なお手入れをしなくても、そのままの状態をキープしていくことができるので、前撮りの写真と一緒に飾ったり、部屋のインテリアとしても活躍してくれますよ。


また造花ブーケは、生花と比べると安価に仕上げることができます。最近では造花ブーケの技術も上がり、遠目で見ているぶんには区別がつかないほど。


できるだけ予算を抑えたいという方には嬉しいメリットとなるでしょう。
最近では、生花の美しさをよりリアルに再現した「アーティフィシャルフラワー」という造花を使ってブーケを作る方も増えています。


本物の花と見間違えるほどのクオリティなので、花の美しさにこだわりたいという方には最適です。


前撮り時のブーケはどうする?「生花」と「造花」どっちがいい?

生花でも造花でも、前撮りで使うブーケ選びには悩んでしまいますが、「季節感」や「オリジナリティ」を考えると素敵なものに仕上げることができますよ。

春ならチューリップなどを使ってパステルカラーに仕上げたり、夏ならヒマワリを使用してポップな印象にしたりと、そのアイデアは無限大。
自分らしいオシャレなブーケで、前撮り写真を素敵に彩りましょう。

詳しいプラン内容などは是非店舗までお問い合わせくださいませ♪



資料請求はこちら!


撮影相談はこちら!


お問合せはこちら!

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ