フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|studioCharmant|Photorait

studioCharmant

studioCharmant

スタジオシャルマン

4.9

090-7494-3317

『写真写りをよくしよぉ〜♫』

公開日:2024年12月21日(土)


こんにちは! 名古屋で新オープンしましたstudioCharmant(スタジオシャルマン)です(^ ^)誰もが主役になれる 少しだけ特別な時間を…”二人の、撮っておき。”をお手伝いさせていただきます♡  


大切なひとと夫婦となりはじめの大切なイベント…

だからこそ記念に残る写真が大切です(#´ᗜ`#)

「でも私、写真写りに自信がなくて・・・」「どうポージングしたらいいなかわからない…」

そんなプレ花嫁さんのために、結婚式の写真写りが良くなるポイントをご紹介♪
写真撮影で後悔したくない!何度も見返したくなるきれいな花嫁姿を残したい! その想いを叶えます♪

【意識して背筋を伸ばそう♡】

普段姿勢が良い人でも、式当日は重い衣裳を着るので猫背になりがち。だから、写真写りを良くするには「意識的に背筋を伸ばす」ことが大切。


『写真写りをよくしよぉ〜♫』

両肩を後ろに引いて、肩甲骨を背中の真ん中へ寄せるようにすると背筋が伸びますよ!

その際、肩に力が入ってしまうと怒り肩になり首が短くなってしまうので、両肩を上下に動かして力を抜いてリラックスするのも忘れずに( ‘-^ )b




【顎を程よく引き、視線は上へ】

写真を撮ってもらうときに顎を引くと、嬉しい小顔効果が!

ただ、「小顔に小顔に・・・」と意識しすぎて顎を引きすぎるのはNG。

うつむいている感じになりますし、顎と首の間に皺が寄って二重顎のように見えてしまいます(汗)

鏡の前で自分のベストポジションを確認しておきましょう♪


顎を引くと目線が下がりがちになると思います。さりげない目線外しもgood!ですが…そこでグッと意識して目を上げてみましょう♪

こうすると自然に少し上目使いになり、目が開いて「目力」が出ます!

輝く目力で「わたしが主役!」という感じの華やかな花嫁フォトになりそうですね♡

「でも、カメラをまっすぐ見るのってちょっと苦手・・・カメラ目線だと逆に緊張して、堅い表情になっちゃいそう」

そんな人は、レンズの少し上を見るようにしましょう。


『写真写りをよくしよぉ〜♫』
『写真写りをよくしよぉ〜♫』

「カメラ目線が恥ずかしい…」という方は…カメラレンズの少し上を見るのがPoint‼︎



【手や二の腕を美しく】

手や二の腕位置も、写真写りを良くする上でのPoint!手は、何も持っていないときには体の前で重ねておくと上品に。

ブーケを持つときは、両手でおへその前辺りに。
ブーケの正面がカメラを向くように気をつけましょう。

ポージングによっては、だらんと腕を下ろしブーケも下向きに下げたりとラフな雰囲気で撮るのも素敵☆ポージングによってカメラマンが指示してくれます♪


このとき注意したいのが二の腕です‼︎腕を体にぴったりくっつけると、お肉が広がって二の腕が太く見えてしまいます。

脇を開いて、腕を体から少し浮かせるように心がけてくださいね♡

『写真写りをよくしよぉ〜♫』

花嫁様の写真をよりステキにするPointをお伝えしましたが、
何よりおふたりの素敵な笑顔が一番のPointです☆

“二人の、撮っておき。“を一緒に作りましょう〜♫

https://www.photorait.net/studio/203146/contact?type=appointment

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ