クチコミ詳細
写真の仕上がり3
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度3
自分が憧れていた和装姿で写真が残せて満足です
撮影日
2024年9月の平日(撮影時37歳)
撮影にかかった時間
2.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 和装×目白庭園で撮影をしたく、スタジオを探していたところ、こちらのスタジオのホームページの写真が素敵だったため。また目白庭園の庭園、茶室それぞれで撮影できる点もこのスタジオにした決め手です。また他のスタジオに比べて好みの色打掛があった点もこのスタジオに決めた理由です。
- 写真の仕上がり
- ホームページでの写真が好みだったので、写真の構図や仕上がりも満足しています。色々な構図で撮ってもらいデータ数も多かったです。
- スタッフの対応
- ホームページで拝見して予約してお話を伺いに行きましたが、スタッフの方も物腰柔らかく当日まで丁寧やりとりしてもらいました。和装も小物との組み合わせに悩みましたが、スタッフの方に相談に乗ってもらいながら決めていきました。
- 衣装
- 衣装の品揃えは比較的多く、古風なものから現代風なものまで品揃えがありました。他のスタジオのホームページでは着たい色打掛が見当たりませんでしたが、こちらのスタジオでは素敵な色打掛が多く、そこもこのスタジオに決めたポイントでした。私は色打掛を決めた後、半襟などの小物も色々提案頂き、自分好みでとても満足でした。半襟などはオプションになります。髪飾りもオプションでありますが、髪飾りは自分好みのものを別途用意しました。
- ヘアメイク
- 事前にヘアメイク指示書は用意していませんが、当日お願いしたいヘアセットのお写真だけ用意して、メイクはイメージだけ伝えてお任せしました。ヘアセット、メイクともに和装に似合うようとても素敵に仕上げてもらえました。
- 価格の満足度
- 和装でのロケーション撮影でしたが、どの和装をレンタルするかによってお値段が変わってきます。基本料金のものもありますし、新しいデザインのものは+100,000程度になります。最終的には自分好みのものが着たかったため、諸々オプションも追加すると初めは低価格の見積でしたが、最終的には他のスタジオと変わらない価格となりました。とはいえ、衣装は自分好みでヘアメイクも素敵に仕上げてもらったので価格については妥当で満足しています
フォトウエディング成功の秘訣
もも さんが工夫したこと・こだわったこと
和装で色打掛をきて目白庭園の庭園と茶室で撮影が希望でしたので、それができるところ、予算、好みの衣装があるかどうかを基準にスタジオを探して決めました。今はSNSで情報も多いため、色々みてみて自分の好みのロケーションやスタジオを探していく方法がいいかと思います。プロの方に撮影指示書は失礼かなと思いましたが、仕上がりや希望の構図をお伝えするのも満足度を上げるポイントになると思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。