

まずはおろしの撮影です。
大好きな和装撮影。王道のお引きのポーズ。かたくなりすぎず、砕けすぎず。守破離の精神を大切に。。。(自分がまだ使える言葉ではないですが。)

大好きなお正座もポーズも少しアレンジを加えて。
お正座で座りあうのもよいですが、少し形を崩して愛らしいお二人の距離を表現しました。

和傘重ねもスタイリッシュに。
お二人の身長差を考えて、また構図や視線の先も美しくていねいに。

愛しさ全開のバックハグ。
ぐっと距離をつめたハグは頭の近づけ方や手の仕草も大切に撮影していきます。

そして琵琶湖へ。
まだまだ和装のカットもご紹介したいのですが、バッグハグも和装と洋装で違いがありますよね。これも素敵。

ベールも完成度をなるべく高く。
すっかり定番になりました。ベールに包まれカット。目元やお二人の距離感が伝わるようにベールの型をしっかり作って撮影しています。(風が強いのですぐ崩れますが)

お美しいのでもう一枚ベールのカットを。
目元が涼し気でとても美しい新婦様。ベールを使ってもっとも美しく見える角度を探していきます。

キャリースタイル。海外と見間違うこの景色の中で。
山並みと静かに揺蕩う琵琶湖を背景に凛としたお二人がとても素敵でした。愛らしいですね。実に。

抱きかかえは臨場感が大切です。
お顔が見える角度も計算して、勝負は一瞬!かっこよくきめていただいてありがとうございました。

お疲れ様でした★
なぜかサムアップが、新婦様のほうが自然体にみえます。笑。本当にお二人お疲れさまでした。ありがとうございました。
この内容の撮影が叶うプラン
【京都和装+琵琶湖洋装】《和装1点+洋装1点》秋の京都で和装撮影|600カット|wacoyaの充実プランを限界価格継続で★

¥148,000(税込)
土日祝UP料金:¥16,500(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

フォトグラファーからのメッセージ
岩崎 寿
(イワサキヒサシ)
いよいよ紅葉も色づきはじめ、秋本番の撮影を迎えます。そんな中素敵なお二人の和装洋装是非ごさんこうになさってくださいね。