さあ。暑い中、色打掛でがんばっていただきます。
夏の和装前撮りは白無垢が多いですが、お二人のチョイスはさらに生地の重い色打掛。新郎様も実は結構スタート時点で大汗でした。
暑い日の和装撮影の秘訣は。。。
ずばり。レンズを使い分けていろんな画格で撮る!です。同じ立ち位置でも広角と中望遠を使い分けていろんな写真を作っていきます。
暑い中でも凛と。
花嫁様の色打掛姿はどんな時も美しい。wacoyaの撮影は和装撮影は丁寧に丁寧を重ねて、スピーディーでも美しくをモットーにしていきます。
もうワンカット新婦様のお美しいカットを。
和傘の見返りカットも一人一人角度やポージングが微妙に違いますので。真似をしてもできない。それはお一人お一人を大切にしていくことで学んでいくことだなあ。と。
この暑さが伝わりますでしょうか?
暑かったね。寒かったね。も良い思い出。お二人の撮影が楽しく素晴らしかったことが笑顔から伝わりますように。
和装が終わったら。
開放感とさわやかな風(涼しいとはいいがたかったですが)が吹く琵琶湖へ。こちらは目一杯動きのある撮影に。
スニーカーはカラーコーディネート。
ナイキのダンクとスタンスミスでスニーカーをカラーコーディネートしてきていただきました。あ。ちなみに新婦様はビーチを歩いていただくので基本スニーカーで大丈夫です★
自然体だけど。
ポージングをかっちり決めた写真もこんな自然なカットも、実は計算をちゃんとして、実は丁寧に。丁寧に。
定番のポーズも素敵。
この日の琵琶湖は猫の目のようにコロコロと色が変わる素敵な日。深い青も素敵ですよね。
西日が優しく。。。。
お二人の包んでくれるころ、新郎様のシャツは汗で、、、、それも思い出。そしていい写真です。本当にお二人お疲れさまでした。
この内容の撮影が叶うプラン
【9月残3枠】スペシャルプラン1枠追加★京都和装撮影の後、琵琶湖洋装プランまたは蓬莱山/メタセコイアプランを限界価格で★
¥128,000(税込)
土日祝UP料金:¥17,500(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
フォトグラファーからのメッセージ
岩崎 寿
(イワサキヒサシ)
暑い思い出も終わってしまえば素敵な思い出。夏のプランたくさんのお二人にご利用いただきありがとうございました。ゆっくり撮影レポート作成していきますね。まだ9月のスペシャルプラン3枠だけ空いておりますのでご検討の方はお気軽にお問い合わせくださいね。