春の空気の京都で色打掛撮影から★
梅が見頃を迎えている京都長岡天満宮で撮影。色鮮やかな色打掛が映えますね。
スタイリッシュなお二人のポージングで★
作りすぎず、崩しすぎないくらいのポージングを心掛けた大人ウェディング和装ですね。
しだれた梅と色打掛が美しい。
新婦様の凛とした表情に強めの色打掛にしだれた梅がかかり、とても素敵な一枚となりました。
紅白の梅とお二人。
王道のポートレートもしっかりと撮影。白梅と紅梅が素敵なコントラストを演出していました。
一転大津港へ★
お召替えをしていただき、白無垢にチェンジして大津港で撮影。初の試みでしたが、青空と湖。もちろん白無垢にピッタリでした。
VIANCAを背景に★
琵琶湖汽船のVIANCA。前から気になっていた絵になる琵琶湖クルーズ船。これで海の子が並んでいたら。。次回に期待です。
琵琶湖ホテルもアーカスも素敵な背景に。
大津港周辺は平成建築が立ち並ぶ面白い街並み。洋装の撮影もどんどんやっていこうと思います。
続けて洋館前にて。
大津公会堂は外観周りはとても素敵な撮影スポット。ドレスも洋装もどちらも撮影できるスポットです。
外観を使って★
ノスタルジーな外観も素敵。夕方時なんかも撮影によいかもしれませんね。レフ板で適度に日陰を作って撮影しました。
他にも紹介したカットはたくさんですが、、、
自分も大津港周辺はまだまだ撮影したいスポットがたくさん見つかりましたので、是非街でも湖でもというお二人はお気軽にご相談くださいね★
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
大津港周辺。たくさん撮影スポットがあり、魅力的です。ぜひぜひお気軽にご相談ください。