クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
大人っぽい写真を残したい方にもおすすめ
撮影日
2024年5月の土日祝(撮影時32歳)
撮影にかかった時間
5時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 「30代にもなって、可愛いだけのスタジオは恥ずかしいので撮影したくない」と言っていた妻が納得してくれたスタジオだったので、こちらに決めました。
- 写真の仕上がり
- 写真の仕上がりも大変満足です。私たち夫婦はこういったかしこまった撮影が苦手で、ポーズもどうすればいいのかわからず緊張してしまうと思っていましたが、当日はポーズを提案してくださったり雰囲気を作ってくださって、緊張する事なく撮影を終えられました。そもそもスタジオが格好いいのも相まって、素人ながら雑誌というか映画のような写真に仕上がり満足です。
- スタッフの対応
- 他のスタジオに見学に行った際は、スタッフの方が妻に付きっきりな一方、男性の私は完全に放置で少し寂しい思いをしました。一方でDRESSES STUDIO AOYAMAさんは、男性の私にも意見を聞いてくださったり話しかけてくださったりして、退屈な思いをすることがありませんでした。私は周りのフォトウェディングを考えている女性から結構な確率で「夫が乗り気でないからやる気が無くなった」と聞くのですが、ここでは男性も乗り気になるのではないかと思います。
- 衣装
- 私は衣装について全くの素人ですが、それでもわかるほど追加料金無しで選べる衣装の質が高かったです。他のスタジオでは(コスプレかな?)と思うようなドレスだけ基本プランで選べて、他のいい感じのドレスは10万円以上するというパターンばかりでしたが、DRESSES STUDIO AOYAMAさんは追加料金を支払わない範囲でもめちゃくちゃいい衣装を選べたと思います。
- 価格の満足度
- ホームページに書いてあるとおり、オールインクルーシブで考えると安いと思います。基本的に一生に一度の撮影なので、他スタジオのように何でも追加料金がかかってモヤモヤしてしまうよりは、初めからある程度の金額がわかっている方が(男性の私は特に)ありがたかったです。
フォトウエディング成功の秘訣
園崎 さんが工夫したこと・こだわったこと
私もいくつかスタジオを回りましたが、基本的に追加料金が重なってトータル金額が上がっていくシステムが多いです。そのため皆さんの理想の撮影を相手に伝えて、最終的にいくら掛かるのかは初めに聞いておいたほうがいいかなと思います。その場で断るのはなかなか難しいと思うので。
スタジオからの返信
園崎様、このたびは数あるフォトウェディングの中から弊社をお選びいただき、また口コミまでご投稿いただき、誠にありがとうございました。
ご新郎目線での貴重なご意見、私どもも気づかないような視点をご教示くださり、ありがたいとともに、より一層サービスの向上に努める気持ちを新たにしております。
ご新婦にもご新郎にも、それをご覧になるご家族やご友人にも、皆様にご満足いただける、愛されるスタジオを目指してまいりますので、これからも温かく見守っていただけると幸いです。
お二人におかれましては、末永くお幸せに!お過ごしくださいませ。
スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。