
みなさま、こんにちは!本日は、9月末にリアル韓国フォトフェアも控えている私たちが考える、韓国と日本のフォトウェディングの違いについてお話します。もちろん国も文化も違うので、違って当たり前ですが、その中でも特に大きな違いについては以下の3点が...

みなさま、こんにちは!本日は、DressesStudioでも商品化している、フォトウェディングの動画についてお話します。フォトウェディングなのに動画?なかなかイメージできないかもしれないので、まずはこちらの動画をご覧ください。 &helli...

みなさま、こんにちは!ようやく暑さも、少しずつですが弱まってきましたね。嬉しいような、でもあっという間の夏が終わってちょっとだけ淋しいような季節ですが、ご存知のとおり、私たちウェディング業界に携わるものとしては、いよいよきたトップシーズンに...

みなさま、こんにちは!本日は、9/28(土)~30(月)の3日間限定で開催を予定している、リアル韓国フォトフェアについて、お知らせします。韓国ソウルで最もホットなエリア「カンナムエリア」に一棟のビルまるごとフォトStudioになっている、フ...

みなさま、こんにちは!本日はロケーションフォトについてお話します。こちらに上げているDressesStudioのプラン、HPに掲載しているプランともに、ロケーション+Studioプランとなっておりますが、ロケーションのみのご対応も可能です。...

みなさま、こんにちは!早いもので暑い夏もまたたく間に過ぎ、今日から9月です。そして、この秋のシーズンこそが、全国で最も多く結婚式が開催される時期なのです。土日にもなれば、着飾って引き出物袋を持ったゲストたちが街に溢れ、ウェディングスポットで...

みなさま、こんにちは!本日は、結婚してしばらく経ったけど、フォトウェディングまだ間に合うかな~、そんな漠然とした願いをお持ちのお客様へ、せっかくなら撮影をしていただきたい理由をお話します。まず、漠然とでも撮影したいな~とこのページをご覧いた...

みなさま、こんにちは!本日はフォトウェディングを終えたあとの、お写真の行方についてお話したいと思います。フォトウェディングを撮影する目的は、ひとつは結婚式で飾るための前撮り、ひとつは、記念としてご自宅に飾る、ひとつは、ご両親にお見せする、大...

みなさま、こんにちは!本日は、おめでたいマタニティ婚や、お子様が産まれてからフォトウェディングを検討し始めたエンジェル婚のお客様にこそ、Dresses Studioを選んでいただきたい理由をお話します。マタニティのお客様は、ワクワクする一方...

みなさま、こんにちは!本日はDresses Studioの象徴ともいえる、螺旋階段についてお話します。ウェディングドレスの撮影シーンとして、とても人気があるのが階段でのショット。特にドレスのバックサイドのデザインや長いトレーンが美しく残るバ...

みなさま、こんにちは!本日は、Dresses Studioが誇る、「どうせやるなら楽しいフォトウェディング」というコンセプトについてお話します。フォトウェディングと聞いて、楽しいだろうな、とか、思い出に残りそう、とか、そんな風に考える方は少...

みなさま、こんにちは!8月も残すところあとわずかとなりましたね。みなさま、この夏にやり残したことはございませんか?一度きりの今年の夏、ぜひやり残しのないように、全力で遊び尽くしましょう!とはいえ、今年できなかったことは来年やろう、という楽し...

みなさま、こんにちは!ここ数年流行りの「韓国風ウェディングフォト」、実際にどういったところが違うのでしょうか?①新婦のヘアメイク、韓国風ではヘアはアップにしたりティアラをつけたりするより、ロングをストレートに下ろして、お花を一輪指すようなシ...

みなさま、こんにちは!本日は、初の韓国フォトイベント開催決定についてお話します!韓国ソウルで人気のウェディングフォトスタジオ『ST Jungwoo(エスティ ジョンウ)』のフォトグラファーチームがドレッシーズスタジオで日本の新郎新婦を撮影す...

みなさま、こんにちは!本日は、奥深い和装のフォト婚についてお話します。和装の婚礼衣装としてまず思いつくのは「白無垢(しろむく)」ですよね。真っ白の着物と、頭にすっぽり覆いかぶせる真っ白な「綿帽子」、日本髪に被せる「角隠し」が正装とされていま...
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
