みなさま、こんにちは!本日は、韓国と日本のフォトウェディングの違いについてお話します。もちろん国も文化も違うので、様々な違いがありますが、その中でも特に大きな違いについては以下の2点です。まずはポージング。日本人は人前でキザにポーズを決める...
みなさま、こんにちは!本日はドレッシーズスタジオが他のウェディングフォトスタジオといかに違うのか、についてお話したいと思います。スタジオがあるのは南青山の閑静な高級住宅街でひときわ異彩を放つイタリア建築「ジャスマック青山」の地下1F。建物が...
みなさま、こんにちは!本日は、結婚式で新婦が着るドレスと、フォトウェディングで着るドレスが、実はけっこう違う、というお話をさせていただきます。どちらも同じドレス、何が違うのか。まず、一番わかりやすいのは、金額です。例えば、結婚式で着るドレス...
みなさま、こんにちは!本日はフォトウェディングを終えたあと、お写真をどのように利用するか、お話します。フォトウェディングを撮影する目的は、ひとつは結婚式でウェルカムボードや席次表に飾るための前撮り、ひとつは、記念としてご自宅に飾る、ひとつは...
みなさま、こんにちは!ドレッシーズスタジオでは、年内限定でオトクな特典がもらえる、スペシャルフェアを開催しております。スタジオフォトでもロケーションフォトでも、お二人のご希望に添った撮影が叶いますので、ぜひこの機会にまずはご来館ください!ス...
みなさま、こんにちは!本日は、フォトウェディングを検討し始めたカップルへ、フォトウェディングを選ぶ基準についてお話します。基準については様々ありますが、ドレッシーズスタジオのお客様の特性を拝見すると、下記のように分けられます。①写真の雰囲気...
みなさま、こんにちは!本日はDresses Studioの衣装についてお話します。他のスタジオさんと違って、私たちは海外で人気のデザイナーズドレスを買い付け、フォトウェディングのためだけに取り揃えています。実はビジネスの性質上、どうしてもド...
みなさま、こんにちは!本日はドレッシーズスタジオのスタジオ内装についてお話します。ドレッシーズスタジオが目指したのは、室内ながら、海外リゾートの建物で、屋外で撮影しているような雰囲気作りでした。ゆえに天井が、無駄と言えるまでに高いのです!天...
みなさまこんにちは!秋の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?ドレッシーズスタジオでは、年内にご来館のお客様へ向けて、お得な特典満載のフェアを開催中です。お二人のご要望に合わせて、特典が選べるので、どんなお客様でもお得にフォトウェディングを行っ...
みなさま。こんにちは!本日は、ドレッシーズスタジオの写真ではなく、映像商品についてお話します。私たちの商品はフォトウェディングなので基本は静止画なのですが、最近ではSNSに上げたいというご希望もあって、映像商品も人気が上がってきています。静...
みなさま、こんにちは!結婚式まではやらないけど、家族や友人との写真は残したい。そんなお二人は、ぜひドレッシーズスタジオでのフォトウェディングをご検討ください。ご家族でも、ご友人でも、大切なペットちゃんでも、スタジオ内でご一緒に撮影していただ...
みなさま、こんにちは!本日は、私たちが目指す「素敵なお写真」についてお話します。このブログをご覧のみなさまは、おそらく結婚をなさった方が大半かと思います。あらためて言うのもなんですが、結婚て本当に何ものにも代えがたい、特別なものですよね。例...
みなさま、こんにちは!コロナ以降、急激に伸びてきたフォトウェディング市場。各社様とも、様々なサービスの差別化でしのぎを削っていらっしゃいます。もちろんドレッシーズスタジオもその1社なのですが、私たちが大切にしているものをあらためてお伝えしま...
みなさま、こんにちは!ようやく、本当にようやくですが、秋らしい過ごしやすい気候になってきましたね。まだまだロケーションフォトも人気ですが、本格的に寒くなってきてからだと、ドレスでのロケーションフォトは、不安な方も多いかと思います。そんな冷え...
みなさま、こんにちは!本日は、入籍記念のお写真についてお話します。最近、芸能人の方が入籍報告をなさる際に、ドレスとタキシードを着たお写真とともに、コメントを出されるのが一般的になってきましたね。これは入籍した直後か、もしくは入籍前に撮ったお...