実はこんなに違う!結婚式とフォトウェディングの衣装

みなさま、こんにちは!本日は、結婚式で新婦が着るドレスと、フォトウェディングで着るドレスが、実はけっこう違う、というお話をさせていただきます。どちらも同じドレス、何が違うのか。まず、わかりやすいのは金額。例えば、結婚式で着るドレスは、1日のレンタル価格が15万円~中には100万円に迫るような高級ドレスもあります。海外のデザイナーにより1着ずつ手作りされていて、素材もシルクを贅沢に使った工芸品とも言えるようなものなので、それぐらいかかるのも頷けます。一方、フォトウェディングの場合、衣装も撮影もメイクも込みで15~30万円程度。これだけで、まったく違うことがわかりますよね。そのぐらいの単価だと、提供する側も衣装にかけられる金額は限られるため、低価格ドレスや、結婚式で着られなくなったドレスをフォトで再利用したりしています。しかし、私たちドレッシーズスタジオでは、本業がドレスショップという強みを活かし、高級なドレスをフォトで贅沢に着ていただける仕組みを作りました!絶対に自信がありますので、ぜひその目でお確かめください!