いま話題の、韓国風フォトウェディングとは?
みなさま、こんにちは!本日は、私たちが考える、韓国と日本のフォトウェディングの違いについてお話します。もちろん国も文化も違うので、違って当たり前ですが、その中でも特に大きな違いについては以下の2点が挙げられます。まずはポージング。日本人は人前でキザにポーズを決めるのに慣れてないので、どうしても照れてしまい、はにかんだ感じの写真が多くなってしまいます。一方韓国では、素人のカップルでもプロのモデルさんバリに、キリッとした決めポーズを作ることができます。小さな頃からポージングに慣れているのか、写真に対してとても真剣なのか、ここはとても大きな違いです。もちろん、フォトグラファーのディレクションのスキルが高いのも理由だと思います。もうひとつは、ヘアメイクの違い。日本のヘアメイクは、アップにしたり、ヴェールやティアラで飾るのが一般的で、いわゆるウェディング専用ヘアが好まれる傾向にあるのに対して、韓国ではロングヘアを降ろしたままのストレートで撮影するのが一般的です。メイクもキリッとした感じで仕上げることが多く、結果としてよりモードな雰囲気になる。そんな印象です。
