クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度5
結婚式会場で結婚式で使用される衣装をきて撮影できるスタジオ
撮影日
2024年11月の平日(撮影時25歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
和装
撮影場所
その他
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 式場のグループ会社で、割引も付いていたこと。また、実際に結婚式を行っている会場で結婚式でも使用できるような衣装で撮影できるとのことだったため。写真の構図を選べる(自分で撮りたい写真も依頼できる)ため、悩む点が少なくなりそうだったから。
- 写真の仕上がり
- 自然な笑顔がでている写真が多かったところが良かったと思います。レタッチは自然な範囲ですが、かなり肌がきれいになっています。レタッチの仕上がりの時点で確認のメールが来るのも安心でした。
- スタッフの対応
- 比較的メールの返信は早かったです。すべての打ち合わせはオンラインで行いました。資料がパソコンで見れなかった事がありましたが、その時もすぐに対応してくださいました。撮影当日はヘアメイク担当とカメラ担当のみで打ち合わせをしたスタッフはいません。カメラ担当の方の雰囲気づくりが上手で、リラックスして撮影できました。構図はこだわっているようでした。
- 衣装
- 和装は色打掛が特に多かったです。緑や青系はアップグレードのものが多かった印象ですが、アップグレードでなくても選べる程度にありました。引き振袖も少ないながら選べる程度に合ったと思います。チュールなどを重ねたような和服はありませんでした。小物はアップグレードオプションを使用し、スタイリストオススメで選んでもらいました。造花の髪飾りを白と色付き使用し、途中で雰囲気を変えて撮影しました。新郎の紋付きの袴はポリエステルのようなシャカシャカ素材でした。新郎衣装は選べず、黒紋付のみでした。
- ヘアメイク
- 自分の髪質では再現しにくい髪型だったので、苦戦していらっしゃった感じはありましたが、仕上がりはとても満足です。簪をつける位置やおくれ毛の有無は毎回確認してくださるので安心でした。
- 価格の満足度
- 実際の結婚式会場でちゃんとした婚礼衣装を着て撮影できること、撮影の雰囲気がよく楽しく実施できたこと、仕上がりが良かったことを踏まえると、価格に対する満足度は高いです。
フォトウエディング成功の秘訣
ユラ さんが工夫したこと・こだわったこと
撮りたい写真の構図は写真を提示すると伝わりやすいです。ウェルカムボードを自分で作る予定がなかったので、キャンペーンでウェルカムボードを作成してくれる点と、値段、全カットデータを貰える点を基準にスタジオを決定しました。
スタジオからの返信
この度はOne Second A Dayをお選びいただき、誠にありがとうございました。またおいそがしい中口コミ投稿もありがとうございます。
サービスにご満足いただけ、とても嬉しく思います。
お二人にとってかけがえのない思い出になれていましたら幸いです。
5年後、10年後と節目のタイミングで今回の撮影を振り返ってくださいますと幸いです。
またユラさまよりいただいたご意見を踏まえ、今後のサービス向上へ努めさせていただきます。
お二人の末永いお幸せをスタッフ一同心よりお祈りいたしております。
この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。