

お茶室の入口
小さな結婚式でお仕度後、タクシーで5分の近距離移動でお茶室に到着します

フォーマルショット
スナップだけではなくフォーマルな写真(型物)もしっかり残します

正座のお座りショット
和装撮影の定番ショット。花嫁さんはおしとやかな雰囲気

回廊にて
京都の「表千家不審庵」を手本に作られ、茶の湯を嗜む人たちに今なお愛される場所

桃山花灯り(ももやまはなあかり)
牡丹や菊など、四季を飾る麗しい花々をふんだんに描き上げ、女性らしい華やかな雰囲気を表現しました

ひょっこりはん
ひょっこりはんポーズで楽しくウェディングフォトを撮ってみました

お顔隠しショット
撮影アイテムとして万能な扇子は顔隠しアイテムにぴったり

縁側に腰かけて
庭や四季の風景と一緒に縁側でリラックスしたショット

庭先
ロケーションフォトらしく縁側を歩いてナチュラルな撮影も

撮影ありがとうございます!
天気にも恵まれ笑顔いっぱいの前撮りになりました。末永くお幸せに!
この内容の撮影が叶うプラン
【特別割引】白川公園お茶室 和装1点ロケーションプラン(白無垢or色打掛)50データ|定価143,000円→93,500円

¥93,500(税込)
土日祝UP料金:¥33,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
