ロケーションフォトで心配なのが当日お天気。もし雨が降ったらどうしようと思う方もいらっしゃるかもしれませんがGIFT.スタジオ撮影も可能ですので、雨の日でも綺麗なヘアメイクを保ったまま撮影をすることができます♪7月以降の撮影もまだ受付中です。...
更新が久しぶりになってしまいました。私たちの拠点の北海道弟子屈町では寒い日と暖かい日が繰り返すようになり、だんだんと春が近づいてるような気がします。GIFT.4月からの撮影を承っております!少し肌寒いですが、4月にしか撮影ができないロケーシ...
こんにちは!GIFT.の高橋です^ ^弟子屈町の紅葉がピークを迎えました。本州よりも1ヶ月ほど早く迎えます。今週で葉っぱも落ち、気温もグッと下がるので今シーズンの撮影はもうすぐ終わりを迎えます。今シーズンもたくさんのお客様を撮影させていただ...
日本で最大のカルデラ湖の屈斜路湖湖畔での撮影の様子をお届けします!
皆さんこんにちは!フォトグラファーの高橋です!現在、2024年の撮影はもちろん、2025年4月以降の撮影も受け付けております。今年度は、予約のお問い合わせをいただいたのにも関わらず予約状況の兼ね合いでお断りさせていただいたお客様もおりました...
皆さんこんにちは!フォトグラファーの高橋です!道東はもう紅葉が進み、早くも冬の足音が聞こえてきそうです。紅葉の後は観光客も落ち着き、少し寂しくもゆっくりできる季節が訪れます。次に盛り上がるのは、真冬の2月です!弟子屈町は真冬になると気温がど...
みなさんこんにちは!フォトグラファーの高橋です!夜は一桁の気温が増えてきて、紅葉が進み始めています。今回は秋を感じるお写真を紹介させていただきます。北海道の紅葉は10月末まで!10月撮影ご希望の方はお早めのご検討を!
弟子屈町には日本でも有数の透明度の高い湖、摩周湖があります!道東でも人気な観光スポットであり、晴れた日に行くと湖面がとても青く見えます!「摩周ブルー」とも呼ばれており、椅子に座り眺めると心が癒されます!ウエディングフォトの撮影もできるので気...
弟子屈町での撮影といえばカヌーがおすすめです!
「紅葉のピークはいつですか?」お客様によく聞かれます。弟子屈町の紅葉のピークは、10月の2週目〜4週目です!町がが広いので、色づき方もグラデーションがあり、三週間ほど紅葉は楽しめます^ ^
弟子屈にもひまわり畑があります!実はこのひまわり畑は、観光用のものではなく畑の肥料にするためのもので、毎年場所が町内に変わります。そのため観光客にわかりにくく穴場スポットになっているんです!人少ないので、周りを気にせずゆっくり撮影できます!...
SUPでのウエディングフォトの撮影といえば沖縄のイメージのありますが、北の北海道でも実は撮影できます!道東にある屈斜路湖は透明度がとても高いこともあり写真のような真っ青な湖をドローンを使って撮影できます!SUP撮影の特におすすめのシーズンは...
日にちが空いてしまいました。6月の新緑の時の撮影の写真です。今年はもう紅葉が近いですが、来年は涼しい夏の道東で撮影してみませんか?^ ^
みなさんこんにちは!GIFT.の高橋です!北海道の弟子屈町にもやっと新緑がやってきました!葉っぱが揺れる様子や音がとても気持ちよく癒されます^ ^早速新緑の中撮影をしてきました!木漏れ日が素敵です^ ^
こんにちは!GIFT.の高橋です!北海道もやっと新緑が綺麗な季節になりました!ここから10月の終わりまで撮影のベストシーズンが続きます今回はアクティビティ撮影のご紹介です。弟子屈町には屈斜路湖という日本最大のカルデラ湖があり、カヌーが楽しめ...