クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
高品質で本気の和装フォトなら遠征の価値あり
撮影日
2023年3月の平日(撮影時28歳)
撮影にかかった時間
4時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 決め手は、主人の実家の家紋を無料で縫ってくださるところ、伝統的で本格的な日本かつらを扱っていらっしゃること、品質の高さでした。電話で問い合わせたときから、自身を持って和装についてアドバイスを下さり、是非お世話になりたいと思いました。店舗に訪れ、着物やスタッフのレベルの高さに即決しました。歌舞伎や舞台の衣装を扱っていらっしゃる和装衣装屋さんですから、子供だましの着物ではありません。
- 写真の仕上がり
- イメージ通りの"映え写真"が撮れます。私は指示書を作成しましたが、きっとなくてもイメージ通りにしてくださったと思います。伝統的のある古風な会社でいらっしゃるにも関わらず、インスタ映えアングルの経験値や知識も素晴らしかったです。あえて顔をぼかしたり、指輪に焦点を当てたり、まるで雑誌モデルになれた写真を撮ってくださいました。嬉しかったのは、サービスで、撮影当日を密着したムービーをプレゼントしてくださったことです。追加料金を支払ったわけでもなく、サービスで編集後のムービーを下さることに衝撃を受けました。とてもクオリティが高く挙式当日にもちろん使用します。
- スタッフの対応
- 初めて店舗に訪れた時も、電話での対応も終始誠実で責任感あるお店だという印象を受けました。もともとこちらのお店は江戸時代から続く歌舞伎や舞台の衣装のお店だそうです。そのせいかして、すべてのスタッフの方が和装について知識や経験豊富で、素晴らしいサポートや提案をしていただきとても幸せな一日でした。どの方も話しやすくフレンドリーな方で、打合せも当日もとても楽しかったです。
- 衣装
- 追加料金なしでこんなにたくさんの衣装の中から選べることに驚きました。実際に和室に広げてくださり、満足いくまで触ったり羽織ったりさせてくださいます。試着といいながらも結構本格的に掛下まで着せてくださいます。小物も自由に色物と組み合わせて良いそうです。子供だましの衣装ではなく本当に重みのある重厚感ある布地のお着物でした。当日撮影のための傘なども無料で貸してくださいました。
- ヘアメイク
- 本格的日本髪にしていただけるお店はそう多くないということを、今回前撮りを通して初めて知りました。洋髪での撮影が好みであれば気にしなくて良いと思うのですが、角隠しや綿帽子に憧れがあるのであれば、本格的に美しく仕上げてくださる北徳さんのようなスタジオを選ぶことを強くお勧めします。メイクも髪も着物も写真も大満足でした。
- 価格の満足度
- 明瞭会計です。他店に問い合わせると追加料金や追加オプションなどが後からどんどん出てくるお店もあったのですが、こちらは違いました。分かりやすい会計で、後から価格が変わることもなくすべてのお世話をしてくださり、結果的にはコスパも最強でした。衣装の追加料金のないものがほとんどです。最初に提示されたプラン料金の中で小物や下着等すべてのレンタルをさせてくださるのにも感動しました。着物の下着も、北徳さん以外どこに問い合わせてもオプション料金でしたが、北徳さんだけは当然のように無料サービスでレンタルさせてくださいました。もうひとつ驚いたのは、家紋を変えることができないお店がほとんどで、できたとしても高額な追加料金でしたが、こちらのお店は家紋も追加料金なしでサービスでつけてくださり、本当に驚きました。ちなみに新郎新婦のヘアセットやお化粧、着付けも全て追加料金なしです。
フォトウエディング成功の秘訣
ぬんぬん さんが工夫したこと・こだわったこと
前撮りを和装だけで検討しているのであれば、和装専門のお店にされることを強くお勧めします。衣装やメイクに関する経験値や量が全然違います。綿帽子や角隠しなども、失敗なく実現したいのであれば、和装のプロに頼むのがおすすめです。また、指示書の作成はやってよかったと思います。パワーポイントで写真を貼り付けて作成、コメントを加えてPDFにしました。こちらのイメージが伝わったようで、理想的なシーンを網羅していただけました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。