結婚式終わってからでも遅くない!後撮りの魅力

今回は結婚式を終えてからお写真を形に残す「後撮り」について、魅力だったり後撮りとは?
というところをお伝えします!
そもそも「後撮り」とは?
後撮りとは、結婚式が終わったあとに、改めてウェディングフォトを撮影すること。
前撮り(結婚式前に撮る)に対して、後撮りは結婚式後にゆっくりと時間を取って行います。
後撮りの魅力について
・心に余裕があるからこその自然な笑顔に
結婚式のプレッシャーや緊張から開放されたあとは、ふたりの自然な笑顔が出やすくなります。
表情も柔らかく、理想に近づけるかも
・好きな季節やロケーションが選べる
桜の季節、海辺のサンセット、紅葉、雪景色ーー
式のタイミングにとらわれず、憧れのロケーションやシーズンを選べます
・おしゃれや演出にこだわれる
式当日は着られなかったドレスや和装を選んだり、小物、ヘアスタイルに時間をかけこだわる。
ふたりだけの世界観を表現できます
後撮りはふたりの理想を自由に叶えられるチャンス✨️
時間も場所も、衣装も気分も。希望や理想をたくさん詰め込んだウェディングフォト撮りませんか?