【studio clori. 】色打掛のご紹介♬
こんにちは!studio clori.トータルスタイリストの西村です♪
StudioClori.は、2023年3月にOPENいたしますフォトスタジオでございます。
本日は和装のお衣裳をご紹介させていただきます✨
和装のお衣裳は大きく分けて2種類ございます
花嫁衣裳といえばの”白無垢”、お好きな色が選べる”色打掛”でございます!
今回は色打掛をご紹介させていただきます✨
名古屋のお衣装もたくさん揃えておりますので、暖色系の色打掛と寒色系の色打掛で分けてご紹介させていただきます♪
今回は暖色系色打掛の特集になります✨
まずは色打掛の中でも一番人気の”赤色”のお衣裳です!
赤色が人気の理由として、昔からお祝いのシーンでよく使われることが多いため、結婚式などでも花嫁様をより際立ててくれる色として多く使われております!
そしてその理由から、おばあ様やお母様世代の方々から、おめでたい色=赤といった印象があるため、非常に喜んでくださる色でもあります!
そしてもう一つの理由として、流行に左右されない色として長年赤色が好まれております!
毎年流行の色があるかとは思いますが、ずっと愛されている赤色はこれからもずっと人気のある色ではないでしょうか✨

ロケーション撮影でも鮮やかな背景に赤色がより際立ち、花嫁様をより華やかに魅せてくれます✨
studio clori.のスタジオでも本格的な和装庭園がございますので、その庭園に合う赤色の色打掛はお客様からも大変ご好評いただいております✨

続いてはこちらになります✨
これからの季節にピッタリの色打掛ではないでしょうか!
白色ベースに色鮮やかな色味の柄は全体でみても可愛らしい印象になりますね♪

色が同じでも柄の大きさによって雰囲気が異なります!
小柄は可愛らしい印象になりますし、鶴のような大柄のものは大人っぽい印象になりますね✨
柄は縁起の良い柄になっておりますので、意味の込められた柄で選ぶのも大変素敵です✨
柄の面積が変わると全体の色味も変わってまいりますので、そちらも楽しまれてください(^^♪

最後はこちらのお衣裳です!
パッと見たときの落ち着いたお色味は落ち着いた女性を引き出してくれるお衣裳ではないでしょうか。
和装スタジオにもピッタリですし、お色味が優しい色味のため、掛下や和装の小物でアレンジしても大変おしゃれに仕上がるお衣裳になります!
このようなお色味は和装小物で大人気のゴールド系とすごく相性が良いので、ぜひアレンジも楽しまれて下さいね(^^♪

スタイリストがぴったりのお衣装をご提案できるよう精一杯お手伝いさせていただきます✨
ご相談会にて、お衣裳に関するご相談もお受けできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:**:★゜'・:*:,。,:**:・'゜☆。,:*
資料請求はコチラ
https://www.photorait.net/studio/202834/contact?type=request_info
来店・相談予約はコチラ
https://www.photorait.net/studio/202834/contact?type=appointment
問合せはコチラ
https://www.photorait.net/studio/202834/contact?type=vacancy
皆様にお会いできますことを
心より楽しみにしております♪
:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:**:★゜'・:*:,。,:**:・'゜☆。,:



















