フォトウェディングで後悔しないために!「横浜市開港記念会館」が選ばれる理由!
みなさま、こんにちは!
スタジオレイルでございます。
いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
スタジオレイルは、神奈川県・横浜を中心に
前撮り・フォトウェディングを行なっております。

フォトウェディングは、一生に一度の大切な思い出として多くの方がこだわりたいと考えるイベントです。
しかし、「後からああすればよかった」・「もっと素敵な場所を選べばよかった」と後悔してしまうことも少なくありません。
特に、ロケーションを重視する方にとっては、背景や建物の雰囲気が写真全体の印象を大きく左右します。
そんな中で、「横浜市開港記念会館」はクラシカルな雰囲気と歴史ある佇まいが魅力の人気スポット。
赤レンガ造りの外観や重厚感のある窓枠、そして光が差し込む室内は和装にも洋装にも美しく映えるロケーションとして注目を集めています。

横浜市開港記念会館とは?
横浜開港記念会館は、1917年に完成した横浜に点在する歴史的建造物です。
市民からは「ジャックの塔」と呼ばれ、横浜三塔の一つとしても知られています。
重厚な赤レンガと白い石材が織りなす建築様式は街並みに溶け込みつつも際立った存在感を放ち、ウェディングフォトにおいても格別の雰囲気を演出してくれます。

歴史的背景と建築の魅力
ネオ・ルネッサンス様式を基調とした外観は、年月を経た今でもその美しさを保ち続けています。
外壁の装飾や高い塔屋・アーチ状の窓枠といったディテールは写真の背景に深みを与え、記念写真としての特別感をより一層引き立ててくれます。
歴史的な建物でありながら、自由度の高い撮影が許可されていることも選ばれる理由のひとつです。

フォトウェディングに適した理由
館内には、高天井と大きな窓から差し込む自然光や落ち着いた内装が広がり、クラシカルで静かな空気に包まれています。
和装の品格を引き立てるだけでなく、洋装の華やかさも映える空間です。
派手すぎない上品な背景はどんな衣装にも馴染みやすく、撮影した写真が時を経ても色褪せることなく愛され続ける仕上がりになります。

横浜市開港記念会館でのフォトウェディングの魅力
横浜市開港記念会館は写真映えする建物としてだけでなく、花嫁花婿の魅力を引き出すロケーションとしても注目されています。
屋外と屋内のどちらでも撮影が可能で、時間帯や天候によって異なる雰囲気を楽しむことができます。
建物の美しさと静けさが調和し、落ち着いた中にも華やかさを感じさせてくれるのが大きな特徴です。

ステンドグラスと大窓の美しさ
館内には趣あるステンドグラスがあり、差し込む光によってやわらかな色合いの背景が生まれます。
特に午後の時間帯は自然光が程よく入り、顔まわりや衣装を明るく映してくれるため写真にあたたかみが加わります。
大きな窓から注ぐ光と重厚な内装が調和することでクラシカルな一枚に仕上がります。

和装・洋装どちらも映える空間
横浜市開港記念会館は、和装にも洋装にも合うロケーションとして評価されています。
和装では格式ある雰囲気が際立ち、洋装ではクラシックモダンな雰囲気が引き立ちます。
衣装の色味や素材感が背景に溶け込みながらも存在感を放ち、ふたりらしい一枚を残すことができます。

クラシカルな雰囲気が写真に与える効果
この建物特有のレトロな雰囲気は、写真に上品で落ち着いた印象を加えます。
どこを背景にしても直線と曲線の美しさが活きており、時間を超えて愛される一枚が完成します。
華美ではないからこそ、ふたりの自然な表情やしぐさが引き立ち、飾らない美しさを表現できます。

■撮影日の空き状況はこちらから
⇒お二人のご希望に合わせたスケジュールをご提案いたします♪
■来店相談・オンライン相談はこちらから
⇒お二人の不安材料を解消いたします♪
■撮影プランはこちらから
⇒大さん橋ナイト・三渓園ロケなど30通りの撮影プランをご用意しております。
■フォトギャラリーはこちらから
⇒随時更新中です!まずは当店の写真をご覧ください♪
■スタジオレイル公式LINEアカウント
⇒お気軽にお問い合わせください♪
〖ID:@studio_reir〗
----------------------------------------
STUDIO Reir《スタジオレイル》
神奈川県横浜市中区相生町1-17-1
パークビュー横浜5階
℡ 045-307-3711
----------------------------------------