フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|STUDIO Reir《スタジオレイル》|Photorait

STUDIO Reir《スタジオレイル》

STUDIO Reir《スタジオレイル》

スタジオレイル

5

045-307-3711
NEW

三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

公開日:2025年7月4日(金)

みなさま、こんにちは!
スタジオレイルでございます。
いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

スタジオレイルは、神奈川県・横浜を中心に
前撮り・フォトウェディングを行なっております。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

三溪園での前撮りを思い出深いものにするためには、撮影のタイミングやポージング・当日の過ごし方がとても重要になります。
せっかくの豪華なロケーションですから、それを活かしながら美しく自然な表情を残せるよういくつかのポイントを押さえておきましょう。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

撮影に適した時間帯と天候の影響

ロケーション撮影では、時間帯や天候が写真の仕上がりに大きく影響します。

・午前中の撮影:光が柔らかく、涼しい時間帯なので、爽やかな雰囲気の写真が撮れる
・午後の撮影:日差しが強くなるため、建物の影や木陰を活かして撮影すると美しい仕上がりに
・夕方の撮影:夕日が差し込む時間帯は、温かみのあるドラマティックな雰囲気が演出できる

また、雨の日は庭園の緑が一層鮮やかになり、しっとりとした雰囲気の写真を残すことができます。
天候を活かした撮影プランを考えておくのもポイントです。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

自然光を活かした美しい写真の撮り方

三溪園の撮影では、自然光を上手に取り入れることで、より美しい写真を残すことが可能です。

・逆光を活用:逆光で撮影すると、ふんわりとした柔らかい雰囲気に仕上がる
・日陰や木漏れ日を利用:直射日光を避けることで、顔に影ができにくく自然な表情に
・水面の反射を活かす:池のそばで撮影すると、光の反射が幻想的な写真を演出

カメラマンと相談しながら、その日の光の状態に合わせたベストな撮影方法を選びましょう。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

リラックスして撮影を楽しむコツ

前撮りの撮影では緊張しすぎず、自然体でいることが大切です。

・撮影前に深呼吸をしてリラックスする
・カメラを意識しすぎず、二人で自然に会話しながら撮影する
・事前にポーズのイメージを確認し、当日は無理なく撮影を進める

また、カメラマンがポーズのアドバイスをしてくれるので、無理に決めすぎず自然な動きを大切にすると良いでしょう。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

横浜市開港記念会館でのクラシカルな撮影

レトロな雰囲気の中で格式のあるクラシカルな写真を撮りたい方は「横浜市開港記念会館」がおすすめです。
赤レンガの外観や重厚な階段・ステンドグラスなどがあり、特に洋装との相性が良いです。
和の美しさと洋のエレガンスを組み合わせた撮影を希望する方にもおすすめです。




三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

大さん橋で開放的な海を背景にした写真

広々としたウッドデッキと横浜港の景色を楽しめる大さん橋は、開放感あふれるロケ地として人気です。
青空や夕暮れ時の空を背景に、ダイナミックな撮影が可能です。

撮影のポイント
・海と空を活かした爽やかなショットが撮れる
・夕暮れ時のシルエット撮影でロマンチックな雰囲気を演出
・横浜の夜景をバックにしたナイトフォトもおすすめ

和装とは違った雰囲気の写真を残したい場合、大さん橋での撮影をプラスするとバリエーションが広がります。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

スタジオレイルの前撮りプラン

撮影の際、衣装のグレードアップ料金やロケ地の申請料など追加費用がかかるか不安に感じる方もいるかもしれません。
しかし、スタジオレイルでは撮影に必要なものがすべて含まれたオールインパックプランを提供しているため、料金の心配をすることなく撮影を楽しめます。

プランに含まれるもの
・撮影費用(カメラマンによる撮影)
・和装・洋装のどちらでも選べる衣装(追加料金なし)
・ヘアメイク(※新郎のみオプション)
・着付け
・ロケーション申請費用(施設利用料を負担)
・撮影当日の移動費(専用送迎車あり)

追加料金の心配のないウェディングフォトを叶えることができるのが魅力です。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

ロケーション撮影に必要な手配はすべておまかせ

三溪園での撮影を希望する場合、通常はロケ地の申請や許可取り移動手配などの準備が必要になります。
しかし、スタジオレイルではこれらの手続きをすべて代行。
お客様が事前に手続きを行う必要はありません。

・申請手続きの代行:ロケ地利用の許可申請をすべて対応
・専用送迎車をご用意:撮影地までの移動もスムーズ
・撮影当日のスケジュール管理:カメラマンやヘアメイクスタッフと連携して進行

撮影の準備に追われることなく、当日はリラックスして撮影を楽しめます。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

和装・洋装どちらにも対応した豊富な衣装

撮影をする際、「衣装に追加料金がかかるのでは?」と不安になる方も多いですが、スタジオレイルではすべての衣装が追加料金なしで選べます。

・和装:色打掛 / 白無垢/ 紋付袴
・洋装:ウェディングドレス / タキシード/ カラードレス
・マタニティ対応衣装

どの衣装を選んでも追加料金がかからないため、好きなデザインを自由に選べるのが大きな魅力です。



三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣

まとめ

三溪園での前撮りは、日本庭園ならではの落ち着いた雰囲気と、歴史的建造物の魅力を活かした特別な撮影ができるのが大きな魅力です。
四季折々の美しい景色に囲まれながら和装での撮影を楽しめるため、前撮りのロケーションとして多くの方に選ばれています。

撮影を成功させるためには、事前準備がとても重要です。
撮影日程の決定やヘアメイクの打ち合わせをしっかりと行ない、当日はリラックスして撮影に臨みましょう。
また、撮影に適した時間帯や天候を考慮し、三溪園の魅力を引き出すロケーションを選ぶこともポイントです。

スタジオレイルでは、撮影に必要なものがすべて含まれたオールインパックプランを提供しており、衣装の追加料金やロケ地の申請料などの心配が不要です。
さらに、専用送迎車の手配や撮影当日のスケジュール管理もサポートしているため、安心して撮影を進められます。

和装での前撮りを検討している方は、ぜひ三溪園での撮影を選択肢に入れてみてください。
特別な思い出を、美しい写真として残しましょう。





三溪園でのフォトウェディングを成功させるためのポイント❣



撮影日の空き状況こちらから
⇒お二人のご希望に合わせたスケジュールをご提案いたします♪

来店相談・オンライン相談こちらから
⇒お二人の不安材料を解消いたします♪

撮影プランこちらから
⇒大さん橋ナイト・三渓園ロケなど30通りの撮影プランをご用意しております。

フォトギャラリーこちらから
⇒随時更新中です!まずは当店の写真をご覧ください♪

スタジオレイル公式LINEアカウント
⇒お気軽にお問い合わせください♪
〖ID:@studio_reir〗



----------------------------------------
STUDIO Reir《スタジオレイル》

神奈川県横浜市中区相生町1-17-1
パークビュー横浜5階

℡ 045-307-3711
----------------------------------------

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ