フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|studio clori. OSAKA|Photorait

studio clori. OSAKA

studio clori. OSAKA

スタジオクロリ

4.8

06-4790-8880

【Studio Clori.】色打掛のご紹介♬

公開日:2022年11月21日(月)

みなさま、こんにちは。トータルスタイリストの西村です!

大阪市にございます大阪最大級のフォトスタジオStudioClori.です。
本日はStudioClori.で取り扱いをしております和装の色打掛をご紹介させていただきます✨
本日は緑色系の色打掛をご紹介をしてまいります!

【Studio Clori.】色打掛のご紹介♬

緑色の色打掛はstudio clor.でも非常に人気のあるお色となっております。
stujio clori.では深みのある落ち着いた印象を与えてくれる色打掛を多くご用意させていただいております。

【Studio Clori.】色打掛のご紹介♬

緑色の色打掛は金色との相性がとても良いので、先週お話させていただきましたが、はこせこ(和装小物)をアレンジして、さらに重厚感を演出するのもとても素敵です✨
こちらははこせこを茶色にアレンジしたものになります!
緑色の落ち着いた印象にとてもあっていて、大人っぽさも演出してくれていますね!

【Studio Clori.】色打掛のご紹介♬

ここからはstudio clori.でご用意させていただいてる、緑色の色打掛の”柄”にフォーカスを当ててご紹介させていただきます✨

ちなみにですが、上記のお写真のメインの柄は”鞠(まり)”となっており、可愛らしい印象を演出してくれる色打掛となっております。

こちらは”古典柄”となっており、古典文学を楽しみ昔から愛されてきた柄となっております。知性さを感じさせてくれる大人の雰囲気を演出されたい方にとても人気で、織物がより重厚を出してくれます。
こちらのお衣装で撮影をされた方は紙風船を持参してきてくださったのですが、スタジオの畳の雰囲気ととてもマッチしています✨

【Studio Clori.】色打掛のご紹介♬

最後にご紹介させていただきくこの色打掛は”花”がメインの柄となっております。
花柄はおめでたい柄が多く、非常に縁起の良いものとされています。

例えばこの色打掛にあしらわれている”梅”は、寒さを耐え忍ぶ花であることから忍耐力や美しさを意味し、
”菊”は、邪気払いとして縁起の良いものになっていますが、もう一つの意味として日本の代表的な花として愛されており、皇室の御紋章として用いられております。その気高さと、その可憐な姿からとても人気のある柄となっております。

【Studio Clori.】色打掛のご紹介♬

私も今回のブログを書くにあたって様々な柄を調べましたが、このように柄によっても一つ一つに意味があり、日本の歴史や伝統を知ることができ、とても素敵だと感じました✨
色だけでなく、柄で個性を出すこともお衣装を選ぶにあたってとても楽しいと思います✨

【Studio Clori.】色打掛のご紹介♬

ご相談会にて、衣裳に関する相談もお受けできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お会いできますこと、スタッフ一同、心より楽しみにしております✨

:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:**:★゜'・:*:,。,:**:・'゜☆。,:*

資料請求はコチラ
https://www.photorait.net/studio/202736/contact?type=request_info

お問い合わせはコチラ
https://www.photorait.net/studio/202736/contact?type=contact
来店・オンライン相談はコチラ
https://www.photorait.net/studio/202736/contact?type=appointment

皆様にお会いできますことを

心より楽しみにしております♪

:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:**:★゜'・:*:,。,:**:・'゜☆。,:

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

このスタジオについてもっと詳しく!

PR

30以上の撮影シーンと200着の衣装があるスタジオ

30以上の撮影シーンと200着の衣装があるスタジオ

studio clori. OSAKA

詳しくはこちら

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ