フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

クチコミ詳細|クチコミ・評判・費用|縁-enishi-鎌倉ウエディング 横浜店|Photorait

縁-enishi-鎌倉ウエディング 横浜店

エニシカマクラウエディングヨコハマテン

4.8

クチコミ詳細

5.0

投稿 2022/10/13
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5

ドレス・写真の品質にこだわる芸術派なスタジオ

  • ユーザ写真
  • まるこさん
  • 女性
  • 千葉県
  • 撮影日
    2022年8月の平日(撮影時28歳)
  • 撮影にかかった時間
    4.5時間
  • 衣装
    洋装
  • 撮影場所
    ロケーション
  • 撮影のタイプ
    ウエディング
  • 縁-enishi-鎌倉ウエディング 横浜店_投稿写真
    • ウエディングドレス
  • 縁-enishi-鎌倉ウエディング 横浜店_投稿写真
    • ウエディングドレス
  • 縁-enishi-鎌倉ウエディング 横浜店_投稿写真
    • ウエディングドレス
このスタジオに決めた理由
鎌倉店で撮影していただいた和装のお写真がとても素敵に仕上がり、当初予定していなかった洋装撮影も縁鎌倉ウエディングさんにお願いしたいと思ったから。
写真の仕上がり

5

とても素敵な写真を撮影していただきました。当初、前撮りはお金もかかることなので、和装のみを考えていて、昨年秋に縁鎌倉ウエディングの鎌倉店にてスタジオ撮影・ロケーション撮影をしていただきました。ただ、そこで撮影していただいたお写真があまりに素敵だったのでドレスのお写真も残していただきたいと思い、今回もお願いしました。和装ではお寺で撮影していただいたので、洋装ではハイカラな港町の雰囲気が素敵な横浜の馬車道で撮影していただきました。重厚感のある建物を背景に、ドレスの後ろ姿が映えるような階段での見返りショットや、丁寧なポージング・目線のアドバイスで、理想としていたクラシカルな雰囲気のお写真に仕上がりました。人通りもある中での撮影でしたが、こちらのスタジオではお写真に写り込んだ人や看板を綺麗に消していただけるので、人通りを気にし過ぎることなくお好きな撮影地で撮影していただくと良いと思います。横浜スタジオでは「洗練された港町でのロケーション撮影」「スタイリッシュなスタジオ撮影」鎌倉店では「作り物ではない本物の古民家での室内撮影」「日本の美を感じるお寺でのロケーション撮影」ができます。さまざまなシュチュエーションに合わせた撮影が可能なスタジオですので、縁鎌倉ウエディングさんに相談をすれば、理想とする一枚を撮影していただけると思います。横浜のどこで撮影するかを決める際、他のスタジオのフォトギャラリーもたくさん見ましたが、やはり縁鎌倉ウエディングさんの写真が一番魅力的だと感じました。ポージングと構図が絵画のような美しさなので、ぜひその点注目して見てみてください。(特に、前撮り写真の被写体はモデルでなく素人なので、ポージングについてはカメラマンさんのアドバイスによるものが大きいと思います。)横浜店はオープンして間もない為、口コミ数が少ないですが、その旨ご心配な方は鎌倉店の口コミを参考にしてください。同じスタッフの方々が手がけているスタジオなので、鎌倉店の評価=横浜店の品質と捉えていただいて問題ありません。
スタッフの対応

5

2回目の前撮りを再びこちらにお願いしようと思ったのは、和装前撮り時の縁鎌倉ウエディングの皆さんの対応が心地よく、撮影していただいた時間もとても楽しかったからです。今回も、メールの問い合わせから丁寧にご対応いただき、打ち合わせも和やかに進みました。和装前撮りの打ち合わせ時からお世話になっていたカメラマンさんに撮影していただき、前回以上にリラックスして過ごせました。縁鎌倉ウエディングのスタッフの方々は、チームワークの良さを感じます。カメラマンさん、ヘアメイクさんが(撮影前のメイクだけでなく、撮影時のアシスタントもしてくれます)私たち新郎新婦の一番美しい姿を残すために作品作りをしてくれます。時にカメラマンさんからポージングについてアドバイスがあり、それに新郎新婦が応えることによって最高の一枚ができあがります。商業的なスタジオとは一線を画した、品質にこだわったスタジオという印象を受けました。こちらのスタジオの写真や衣装に対するこだわり、スタッフの方の思いなどは、インスタグラムに掲載されているインスタライブの映像を観るとよくわかるので、こちらのスタジオのことをよく知りたい!という方は見てみるととても参考になると思います。縁鎌倉ウエディングの皆様に手掛けていただき、大事な前撮り写真が撮影できて良かったです。
衣装

5

プラン内のもので、十分満足のいくドレスを選ぶことができます。ブライダル関連ではドレスのアップグレードで予想外のプラス料金がかかる、ということも多いですが、縁鎌倉ウエディングさんの衣装はほとんどがプラン内のもので、アップグレード料金が必要なものは海外ブランドのドレスに限られます。ドレスの料金体系は2パターン(プラン内・アップグレード)で、それぞれの料金で選べるドレスがホームページに全て記載があるのでわかりやすいです。私は洋装前撮りはリーズナブルに、と考えてプラン内衣装のみ試着をし、その中から決めましたがとても気にいる衣装で撮影していただくことができました。また、ティアラ・イヤリングのアクセサリーをレンタルしましたが追加料金不要で全てのアクセサリーから選び放題な点はとても魅力的でした。ドレスは事前にホームページで確認して決めてから試着に伺ったものの、小物に関してはイメージが固まっておらず悩みましたが、試着担当の方に「こちらのティアラだとロイヤルウエディング風になりますよ〜!」と言われた一言がとても気に入り、「ロイヤルウエディング風でいこう!」というコンセプトが決まりました。豊富なドレス・アイテムと優しいスタッフさんのおかげで満足のいくアイテム選びができました。
ヘアメイク

5

和装前撮りの時とは違うヘアメイクさんでしたが、今回の方もとてもヘアメイクがお上手でした。ヘアスタイルも決まっておらず当日を迎えてしまったのですが、髪を高めにまとめるか、低めにまとめるか迷っていることを話すと、「ボリュームを出す位置が低めだと大人っぽくなりますが、高めに持ってくると上品な華やかさも出ますよ」とアドバイスいただき、高めにセットしていただきました。シンデレラのような仕上がりで、自分でも想像していなかった、上品でクラシカルなヘアスタイルに大満足です。縁鎌倉ウエディングさんでお世話になるメイクさんは、皆さんヘアメイクリハーサル要らずだなと思います。限られた時間の中で、テキパキしつつもおしゃべりで楽しませてくれながら、その人に合ったヘアメイクでとても綺麗な姿にしてくれます。式場専属の方がいるので断念しましたが、結婚式本番もお世話になりたかったなー!と思うほどでした。
価格の満足度

5

価格設定が明瞭で、コストパフォーマンスは良いと思います。縁鎌倉ウエディングさんの写真の品質に強く惹かれた為、他店と価格の比較等は全くしていないのですが、品質を考えるとお値段も決して高くないと思います。洋装か、和装か、スタジオか、ロケーション撮影か、何着着るのかによって価格は決まっており、それぞれのプランがホームページに記載されています。また、オプションでかかる金額に関しても「オプション料金表」として全て表示があります。そちらにしっかり目を通してから打ち合わせにのぞめば、見積もりを見る前からある程度の総予算を加味した上で申し込みするかどうか検討ができると思います。(しっかりオプション料金の確認をしていた為、見積もりでご提示いただいた金額は想定内でした。)土日祝日料金、全データオプション、番傘やブーケなどが、多くの方が利用する可能性のあるオプションかと思います。和装前撮りでお金を使った為、今回は必要最低限での撮影を考えていました。縁鎌倉ウエディングのスタッフの方々は、写真の品質にストイックな一方で、無理にアルバムやその他オプション追加を促すような営業はしませんので、とても良心的だと思います。

フォトウエディング成功の秘訣

まるこ さんが工夫したこと・こだわったこと

スタジオ選びはとても大切ですが、様々な情報が溢れているので探せば探すほど、どこにしようと悩んで大変かと思います。スタジオ選びのアドバイスとしては、とにかく写真を見て自分の心に響く写真を撮っているスタジオを見つけてみてください。気になるスタジオが見つかったら、撮影までの日が素敵な時間になるよう、口コミ等でスタッフ対応について確認してみてください。こちらのスタジオの場合は、指示書作成等、特別な準備はしなくても十分素敵な写真を撮っていただけるので忙しい人にもおすすめです。これから写真を撮る花嫁の皆さんが、素敵なスタジオに巡りあえますように。

スタジオからの返信

この度は当サロンにて大切なお写真撮影をお任せいただきありがとうございました。
和装でのお写真を気に入っていただき再度洋装での撮影もおまかせいただき誠にありがとうございます。
まるこ様からもご記載いただいている通り弊社のお写真は”人写り”などはないように撮影を行います。ただ街などでのロケーション撮影の場合はどうしても写り込む場合がございますがその際は画像処理で消しております。その点お褒めのお言葉をいただき大変嬉しい限りです!
ヘアメイクスタッフへのお言葉もいただきありがとうござます。
限られたお時間の中でいかに効率よく良いお写真が撮れるかに加えて、お客様に気持ちの良いお時間を過ごしていただけるようにスタッフ間のコミュにケージョンをとり日々努力しております。
今回は和装、洋装の撮影でしたのでぜひ次回はお二人で私服撮影などはいかがでしょうか?
またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております!

スタッフ ふくい
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。
クチコミ一覧に戻る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

ページトップへ